ヘリポート近くの高宮湯の森で露天風呂に入ったり食事をしてから、『広島ヘリコプタークラブ』のミーティングを行い、
その後、移動して着陸帯周辺の草刈、ウインドソックス(吹流し)の作動点検等を済ませて解散
暖かくなったらヘリポートで、「ヘリや飛行機、ラジコン、に興味のある人たちを呼んで焼肉でもやろう!」となった
|
|||||
「森里川を食べる・遊ぶ・楽しむ!」 エコ・カフェ が北広島町教育委員会主催で開催され、里山まなぶ会メンバーがトークイベントに参加 カフェなのでコーヒーや手作りケーキ、オハギ等をいただきながら、和気あいあいムードの中で進む 帰り際に「楽しかったですよ!」とか「えかったぁ~!」の声、喋っていた自分もノンビリ楽しく時間が過ぎていった ここまで至るにはスタッフの方々の事前準備が着々となされていた、カメラを忘れたので写真を送ってもらい掲載しました
広島県の中西部、標高300m付近のなだらかな里山が広がる山県郡北広島町南方、中国自動車道千代田インター近にほど近い丘の上 ビニールハウスで作った物置は入口が弱いので、積雪で潰れないように、突風で捻じ曲げられないようにと補強 ポイントは足場単管 丁寧にやりたい場合には |
コメント