今年初めてのひろしまみなとマルシェ、呉市音戸のナバラ水産が牡蠣を出されて牡蠣マルシェと共催となった、風も無く暖かく座っていたらしっかりと寝込んでしまった。和太鼓演奏、沖縄のエイサー、恒例のフラダンスとアコースティックギター演奏など賑やかなスタートとなった
|
|||||
朝7時に家を出て山口県柳井市まで、先日頼まれた危険木の処理に行った 今回のマルシェはフラダンスとの共催でいつもより賑わっていた 里山整備メンバーが集まり裏山のあずま屋でピザ会、窯は2時間前から火を焚いて温めた 友人がヘリコプターの操縦ライセンスを取得し機長として初めてのフライト 宮城県からと広島市内からの来訪があり、無農薬栽培の野菜やイカ タコなどの天ぷらとご飯はミルキークイーンで食事 今年は出穂が早かったのでそれに合わせて適期の刈取、台風が近づいているのでちょうど良いタイミングでやれた 稲刈準備で田んぼの水を落としたり畔草刈のつもりで作業着を着ていたが3か所の墓参りへ行く事に変更、千代田の家を出発→庄原市の実家へ、墓と仏壇にお参りしてご馳走になるお土産までいただいて→中国自動車道、山陽道と乗継ぎ宮島駅上にあるうちの墓で妻の両親が入っている墓にお参り→R2号線を走り広島市西区己斐高台にある国泰寺で叔父と叔母の墓にお参り→一般道で千代田の自宅へ帰って昼寝をしたら夕方の草刈りはなんだかダルくて家でぶらぶら過ごす |
コメント