紅葉フライト

あまりにも天気がええので田んぼの畔草刈していても空が気になる、草刈機は畔に置いたままへりに乗りに行く
中国山地、三次市北部辺りから紅葉を探しながら東向けに飛ぶ、標高の高い所はすでに落葉状態だった

出雲空港まで4トン車で中国山地を越えて行く

4tトラックで紅葉を見ながら松江道を走り出雲空港まで往復ドライブ


中国山地周辺は紅葉真っ盛り


道路の向こうは宍道湖、左は管制塔と旅客機、右は滑走路


格納庫まで帰ったら往復250kmはしっていた、出かけるときから行きたかったトイレを我慢していた、帰着した道の駅で出した、これでもかというほど出した、隣の人は終わり次に来た人も終わった、体の水分がかなり減った、つまらん我慢をしたなぁと思いながら駐車場の車に帰ったころには何とも言えぬ爽快感。

天気のエエ朝 マユミの実が割れて種が出た

台所の前のマユミの種がのぞいてきた

紅葉が始まる ニンニクの植付

天気が良いので作業が捗る、 1畝に1000個のニンニクを植え付けるが一日がかりとなった
鹿が畑に入ってビニールマルチの上をかなり歩き回っている、ビニールはズボズボに穴が開いている、そこから草が生えていたので防草になればともみ殻を入れた。

裏山の紅葉が始まる

裏山の紅葉が始まる

マルチに移植ゴテを突き刺して穴を開け植付

マルチに移植ゴテを突き刺して穴を開け植付

ヘリ仲間と離着陸場周辺草刈と焼肉

草刈した所にヘリを出して焼肉準備

草刈した所にヘリを出して焼肉準備

肉も焼きおにぎりもとっても美味しい  合間に飛んでいる人もいた

肉も焼きおにぎりもとっても美味しい 合間に飛んでいる人もいた

ボーリング井戸に水中ポンプ設置し水を出してみる

地下32mから上がってきた水は左のコントローラーを通って赤いバルブに向かって供給される

地下32mから上がってきた水は左のコントローラーを通って赤いバルブに向かって供給される

仮設の電気工事をやって水を出してみる

仮設の電気工事をやって水を出してみる

ボーリング井戸に水中ポンプを降ろす

先日、75m掘削したボーリング井戸に水中ポンプを降ろした

ボーリング井戸に4mのパイプを継ぎ足しながら水中ポンプを降ろしている

ボーリング井戸に4mのパイプを継ぎ足しながら水中ポンプを降ろしている

HI25パイプ 水中ポンプと地上までの電線 地上コントローラーユニット

HI25パイプ 水中ポンプと地上までの電線 地上コントローラーユニット

機長となり初フライトの方の横乗りで出雲空港へ

友人がヘリコプターの操縦ライセンスを取得し機長として初めてのフライト
横のりを頼まれて出雲空港の往復フライト、片道約55分、着陸する出雲空港周辺は最大24ノットの風
駐機場に入ったら給油用のタンクローリーが来てくれたが慣れていないためなのかかなりの時間がかかる
それが終わるとターミナルに入り空港使用の書類を書いてやっと【出雲そば】を、しかしタレガ甘すぎる自分には向いていない味、3杯食べて止めた。

行きも帰りも中国山地がて見通し見通しが悪かった

行きも帰りも中国山地では見通しが悪かった

昼前の着陸  ローカル空港にしては離発着が多かった

昼前の着陸 ローカル空港にしては離発着が多かった

ここに来たら出雲そばを食べる事にしていた

ここに来たら出雲そばを食べる事にしていた

15時には格納庫に帰着 その後は周辺の草刈り

15時には格納庫に帰着 その後は日が暮れるまで周辺の草刈り

台風くずれが大雨を持ってきた

この時期、家の前の田んぼにこんなに水がたまったのを初めて見た
車庫の中も床下浸水(床が無いのでただの浸水?)
実家に行こうと思って家を出たら「高速が止まっている、警報も出ている」との連絡で引き返しパソコン三昧、午後にはパレットの引取に行きたいけど・・・雨が止むかなぁ?

額田部八幡神社秋の禮大祭

Iターンで来て21年こんな幟は初めて見た

Iターンで来て21年こんな幟は初めて見た

急こう配の階段を上がって当番がお供えをする

急こう配の階段を上がって当番がお供えをする

絵馬が部屋を取り囲んでいる

絵馬が部屋を取り囲んでいる

友人が届けてくれたモズク蟹を堪能

友人が届けてくれたモズク蟹を堪能

久しぶりにヘリでフライト

井戸ボーリングが終わりあとはポンプ工事だけとなりやっと気楽になった
天気はエエし風はない久しぶりに飛びたくなり格納庫へ
燃料は約半分の15ガロンで搭乗者は自分だけ、離陸重量がかなり軽いので動きが軽快となる
久しぶりに大きく操縦桿を動かしながら秋空を楽しんだ、しかし、着陸してからは頭が重たい感じに(中身は別)やはり歳を感じる

機内から見ても草だらけ

機内から見ても草だらけ

機外から見ても草ぼうぼう

機外から見ても草ぼうぼう

井戸ボーリング№2へ移動

1本目のボーリング井戸は水量が110ℓ/分で充分だったけど鉄分が多かったので移動してもう一本掘ることになった。

広くて作業しやすい№2へ移動した

広くて作業しやすい№2へ移動した