昨年、冬季湛水をやった田んぼは今回秋耕起のみ、この冬は1枚の田んぼだけが冬季湛水となった

秋耕起2回後12月25日代かき、寒い日は水面が凍る

かんたんに除雪してヘリを出す
久しぶりに飛ぶつもりで行ったら離発着場は雪の中
横着してちょっとだけ除雪
ヘリを格納庫から出して点検
エンジンを回そうとしたらバッテリーの元気がない
軽トラを横付けして給電
飛ぶまでにかなり時間がかかった
飛び終わってからきれいに除雪
どーもやる順番が反対になってしまった

バッテリー上がりで軽トラにつなぐ

全て終わってからもう一度除雪 先に除雪しておけば楽だったのに・・・
コメント