ツツジが満開

この周辺は以前、里山整備事業で手入れしたところ、おかげ様でいろいろな方達が山を楽しみながら利用してもらえる
ツツジが終わりになるとガマズミやザイフリ木の白い花が見れる
知人の来訪で花に華を添えて頂いた

山は一年中楽しめてアリガタイ所!

この辺りが良く咲いていた

この辺りが良く咲いていた

頂上付近の熊笹の中

頂上付近の熊笹の中

しれっと間に入って写ります

しれっと間に入って写ります

里山整備、自然農法稲作の今の様子

裏山のツツジが満開

裏山のツツジが満開(里山整備事業が数年前に終わった所)

法面のクヌギを吊伐りしてから引き上げる

法面のクヌギを吊伐りしてから引き上げる(整備の続いている里山)

知人が薪材料の引取に来訪

知人が薪材料の引取に来訪(里山整備の終わったあずま屋で)

自然農法で育っている苗の様子

自然農法で育っている苗の様子

友人がキャンプに来たので山菜天ぷら

友人が裏山でキャンプをしたいとジープをオープンにしてやってきた

タラの芽、カラスノエンドウ、ヨモギ、ミツバ、椎茸、サツマイモの天ぷら

タラの芽、カラスノエンドウ、ヨモギ、ミツバ、椎茸、サツマイモの天ぷら

ワンポールタイプの6人用テントには薪ストーブ付き

ワンポールタイプの6人用テントには薪ストーブ付き

夕食は山菜天ぷらとミルキークイーンの炊き立てご飯

夕食は山菜天ぷらとミルキークイーンの炊き立てご飯

薪ストーブで沸かしたお湯でコーヒーを淹れる

薪ストーブで沸かしたお湯でコーヒーを淹れる

山菜天ぷらはカラスノエンドウが皆さんとっても好評

山菜天ぷらはカラスノエンドウが皆さんとっても好評

ゆったりと落ち着けるテントで話し込んでいたらすっかり遅くなっていた

ゆったりと落ち着けるテントで話し込んでいたらすっかり遅くなっていた

夕日に映えるホトケノザと残り生地のパン

夕陽とホトケノザの花

夕陽とホトケノザの花

ピザ生地の残りで焼いたパン

ピザ生地の残りで焼いたパン


  
  
  
北海道から友人親子の来訪、山の上でピザを焼いて食べながら話は弾む
つい多めの食材準備となりピザ生地が残る、夜、残った生地を家の電気オーブンで焼いたら外はカリッカリに中はもっちりと思った以上のパンになった

夕方時間が取れたので畑の草刈り、太陽が眩しくて細い目をまだ細くして刈っていた
山に太陽が沈むころになるとホトケノザが太陽に透けて見えた日が暮れるけど草刈り中断してスマホで写す

生米パン生地でピザを焼く

生米パン生地でピザを焼きたいので山の上のあづま屋を使いたいと頼まれ『エエよ』と
で、ピザも焼いてほしいと言われ前日は山や周辺の片付け、当日は朝から薪を焚いて石窯を焼く
終わってみれば、米粉パン生地で12枚と小麦粉の生地8枚を焼いていた
米粉パン生地は、20年間田んぼに農薬や化学肥料を一切入れないで栽培したミルキークイーン、自分で栽培した米がこんなに美味しいものになるとは!

木立の中、空間コーディネートによりセッティングされたテーブル

木立の中、空間コーディネートによりセッティングされたテーブル

ピザ焼き係の爺さんは美人に囲まれて

ピザ焼き係の爺さんは美人に囲まれて

チップ堆肥・落ち葉堆肥作り

クヌギやコナラの落葉が風で吹き寄せられて集まる場所があるので軽トラで集め山の上の堆肥場に運ぶ
先日、裏山の樹が家に倒れそうなのを伐ったその時の枝などをチッパーにかけ山積みして発酵を促す、どちらも良い堆肥となって畑や田んぼで使えるようになる、米も野菜も自然農法を始めて20年、植物性の堆肥や米糠やもみ殻などの自家生産物で栽培しているが生産量に限界がある。

山裾や家周りで集めた落葉を軽トラで山に運ぶ

山裾や家周りで集めた落葉を軽トラで山に運ぶ

落ち葉を積み上げて踏締める

落ち葉を積み上げて踏締める

危険木処理(屋根に倒れそうな樹を伐る)

直径55cmにもなるネムの木が台風で揺られたり雪などの重みで45度くらいまで倒れている、樹が倒れて子供がしゃがんで入れるほどの穴が根元に開いている
ネムの木を伐り倒すのに邪魔になる樹5本をを3日かけて倒した、すべての樹をチルホールで引っ張りながら倒す

最後のネムは1本伐るのに準備に一日、伐るのに15分、曳き倒しに半日かかった、倒したい方向に大きなチルホールを、横倒れを防ぐのに予備のチルホールをセットする、このまま伐ると急斜面をずり落ちて家に突っ込む危険ありで、根元が下にずり落ちないように上の木から、横にもずれないように左右にから引っ張って止めておく、山側に受け口を大きく開ける、足場の悪い斜面の下側から追い切りするがツル(切残す部分)を多めに残し最後はチルホールで傾き具合を見ながら徐々に曳き倒す、倒した樹を短く切ってクレーンで吊り上げるのに半日、危険木処理のうちでもこれほどの内容は珍しい、充実した楽しい作業だった!。

先日、掘削したボーリング井戸に浄水器の取付、ヘリコプターが耐空検査時期になったので整備のために岡山まで飛んでいかなくては、その前に四国にもフライト予定が、後は天候次第で。

このまま倒れると下の屋根を壊すネムの木

このまま倒れると下の屋根を壊すネムの木

チルホールで2方向から引っ張る

予備のチルホールで2方向から引っ張る

能力1.6tのチルホールで樹を山側に引き倒す

能力1.6tのチルホールで樹を山側に引き倒す

椎茸やなめこの植菌 チェンソーの整備 丸太ストーブ

気温が上がってきたので植菌する
ホダ木を切るときにチェンソーの回転ムラがあったので整備
植菌が終わったホダ木はyamanonakade積み上げビニールシートで覆い、日が当たって高温にならないようにスギの葉を掛けておいた

チェンソーの整備

チェンソーの整備

朝はー2度だったので丸太ストーブで手を温めながら

朝はー2度だったので丸太ストーブで手を温めながら

ドリルの左が種菌

ドリルの左が種菌

ナメコはネムの木に打ち込んだ

ナメコはネムの木に打ち込んだ

シイタケはクヌギやコナラに植菌

シイタケはクヌギやコナラに植菌

誕生会は作って食べる

レイコ サチオの誕生会を山のあづま屋で焚火しながら作って食べる
ケーキなどは家に帰ってコーヒー飲みながらいただく
二日続きでかなり食べた、今日は体を動かそうと思っていたら天気がどうも・・・
で、パソコンでブログを更新 これじゃぁベロは喜んでも身体はええ加減にせえと言うとる
まぁベロは二枚準備しとるので何とかなるじゃろう!

ハナエが作ったイチゴケーキ

ハナエが作ったイチゴケーキ いくらでも食べれそう

ショウコちゃん作のバスクチーズケーキは部位によって味を楽しめた

ショウコちゃん作のバスクチーズケーキは部位によって味を楽しめた

炭火の上に置いたフライパンで焼き芋

炭火の上に置いたフライパンで焼き芋 鳴門金時の方が好み

昨日も今日もピザを焼いたけど食べれるもんだなぁ

昨日も今日もピザを焼いたけど食べれるもんだなぁ

生米から あんパンやピザを山の窯で焼く

精米したコメを水に浸し、ブレンダーで液状にしたものを練ってパン生地に(ピザ生地にも)して石窯で焼いたり電気オーブンで焼いた、作ってこられたアヒージョも焚火で温ためていただく ウマイ!!

水に浸した生米をブレンダーで液状にする

水に浸した生米をブレンダーで液状にする

ボウルに入れてこねる

ボウルに入れてこねる

あんパンやピザを作る

あんパンやピザを作る

材料は同じで電気オーブンで焼いたパン

材料は同じで電気オーブンで焼いたパン

石窯で焼いた白米原料のパンとピザを

石窯で焼いた白米原料のパンとピザを

アヒージョとパンの組み合わせが美味しかった

アヒージョとパンの組み合わせが美味しかった

焼きおにぎりやシイタケも

焼きおにぎりやシイタケも

今回は火加減が強すぎた

今回は火加減が強すぎた

水道凍結 ポンプ取付 クヌギの伐木

クヌギを伐りに行った、そのまま伐ると墓に当たるのでチルホールで引っ張りながらの作業、久しぶりにやったけど山作業は面白い。
翌日は気温が下がり、山の上の井戸から自宅まで40mほど送水用ホースを木の枝に引っ掛けて断熱無しの空中配管、当然冷えてパイプが凍結、いつもは寝る前に蛇口からちょろちょろ水を出すけど今回は寝るときにはすでに凍結してしまった で、家のすぐ横にある普段使っていない井戸から送水できるように古いポンプを取付け、山の上のボーリング井戸と家の横の手掘り井戸をバルブで切り替えて使えるようにし今後の凍結にも対応できるようにしてみた。

先ずは邪魔になる枝を切る

先ずは邪魔になる枝を切る

ポンプ修理しないとトイレも台所も使えない

ポンプ修理しないとトイレも台所も使えない

里山の整備

熊笹を刈ったり樹木の枯れ枝や倒木の処理
枝や熊笹は持ち出して燃やしたり
チッパーで砕き野積状態で発酵させてから堆肥にする

①の笹刈前

①の笹刈前

①の笹刈後

①の笹刈後

➁の笹刈前

➁の笹刈前

➁の笹刈後

➁の笹刈後

枝をチッパーで小さく砕く

枝をチッパーで小さく砕く

チッパーで砕いた枝は発酵させて堆肥にする

チッパーで砕いた枝は発酵させて堆肥にする

桧は殺菌効果が高いので燃やす

桧は殺菌効果が高いので燃やす

枝を燃やしてできた炭は小さく砕いて畑や田んぼに入れる

枝を燃やしてできた炭は小さく砕いて畑や田んぼに入れる