松さんから「ウインチがあるけど要らんかいのぉ、よかったら見に行こうや!」との連絡
古物の好きな(潰すのが忍びない)私は即、話に乗る
とても古そうな物で全て手動式、今時こんな時代物を使う人なんてまずいない事と思う
そ〜なると俄然燃えてくる「何とかして使うどぉ~」
|
|||||
http://hyakusyo.com/wp-trackback.php?p=3657 手動式ウインチはいらんかいのぉ松さんから「ウインチがあるけど要らんかいのぉ、よかったら見に行こうや!」との連絡 4 comments to 手動式ウインチはいらんかいのぉLeave a Reply to EBI Cancel reply |
紅葉が綺麗だね
また、使う当てもないゲテモノを
VFKゲテモノ博物館を作ると良いでしょう
それは良いかもね
AWLメンバーの蝋人形でも陳列するかのぉ
憂いの季節、秋に、あでやかな紅葉はいいですね
Mさんの手入れのおかげですか、先週行った戸河内・芸北方面より整然と
私の場合、高速道路沿いのアメリカフウの紅葉が一番印象に!
古い機械は飾るか使うか、いずれも錆・劣化対策が要
屋外保管や屋外のブルーシート被せは錆・劣化が早いよ
その点、昔の倉や納屋は土床でも湿気が少なく、良かったよね
手始めに、ログの別荘兼納屋を作りますか?
レトロなものを飾って ロケットストーブもつけて
おいおい おい! 止めてぇや!
私のやりたい事をそそのかさんでよぉ
それでなくても手一杯なんじゃから・・・
でも その案はなかなかええねぇ