チエンソーの分解

分解して油の付いた木材の切りくずなどを落としたところ

メンテナンスも終わり組み立て完了これでしばらくは調子良く動く事でしょう、車でも使用後に毎回こんなに時間をかけて整備するといつもバッチリでしょうね

ユンボのアタッチメント交換、久々で作業手順を忘れ!

挟み(つかみ)を取り外し ノリ面バケットに交換します、久々の作業で手順を何とか思い出し

日が暮れるまでになんとか交換できました、外した挟みは右の山裾へトラクターは左の田んぼ入り口へ移動

4t車ダウン

DSC_0006

運転席を起していよいよこれからエンジンが回らない原因を探さなくては!

バッテリーからモーターまでの配線接続部分を全部外し接点をきれいに磨いて通電性を高めます、 それでもダメならスターターモーターの取外し

 

 

 

»続きを読む・・

峠の茶店?

hi390007

準備中の茶店ではありません!米冷蔵庫の日除けです

hi3900021

動噴のピストン部分

hi3900041

修理中

hi3900061

完成