ビニールハウスで使う水をボーリングで確保することになった
四トン車で三往復し機材を運ぶ、地表に近い所は転石や玉石が重なり合っている、こんな所や軟質な地層は掘削しても崩れて進まない、崩壊防止として本来の掘りたい穴の径より一回り大きなサイズの鋼管パイプを打ち込む。
写真はその様子
|
|||||
今回で3度目となるボーリング工事の下見、世界遺産でもあり、国の特別史跡及び特別名勝厳島に指定されている宮島
島内では唯一の足湯がある菊乃家さんでは観光客の方がまったりと寛いでおられる姿も見られた
無料で入れて、足湯に置いてあるメニューに応じて注文するとホテルのレストランから届くので外で楽しめる VFKも足湯でアイスを食べたりしながらゆっくりしたかったけど吉田でSUMさんがヘリコプター整備の事で待っているのでコーヒーも飲まずにフェリー乗り場まで送ってもらう 久々に気合の入った井戸掘りとなった 地中には人の背丈ほどもある巨岩がゴロゴロしている、重なり合った巨岩や転石等の隙間にはレキ混じりの砂質土が在り 同じ北広島町内の方から数ヶ月前に頼まれていた井戸ボーリングのために機材の積み込みと運搬を始める 依頼主の徳さんから「タマゴタケです、食べれるんですよ」と、しかし、この色と形を見たんじゃァとても食べる気には・・・・
言っときますが花見ばかりしとるわけじゃぁありませんよ
山に登り樹の間を抜け、藪をかき分けて進み 川を渡り 足がだるくなるまで歩きました 熊本駅まで送ってもらい新幹線に乗ったら取り敢えず車内販売のコーヒーゆっくり飲んでいたら福岡だった これで仕事をしたのが分かったァ? やれやれ 言い訳もエネルギー使うのぉ~ こーやって見ると温泉巡りの様ですが地形や地質を観察しながら山の中へ分け行ったり周辺をかなり広範囲に歩き回る 井戸ボーリングで昨年秋に行っていた秋田県の横手盆地の今はすっかり雪景色 メールで送ってもらったのを転記したものです と、まぁ このように他人の写真を自分のブログのネタにさせてもらいました、こんなのもたまにはええじゃろう! 横手市雄物川町では20日の間に晴れたのは数日、毎日のように雨合羽を着ての作業だった 暗くなって雪の降り始めた横手市をノーマルタイヤの4tトラックで18:35に出発、峠の田んぼや畑は雪で白くなり始めていた 晴れた昼間はこんなに明るいのかと当たり前の事に改めて感じる 予定を大幅にオーバーして今日掘削が完了した 掘削深さが深くなったのでパイプが足りなくなり広島から福通で秋田まで送ってもらったら凸ネジが破損していた 地中深くに入っている掘削パイプ類だけで2.5tになる、それをウインチで巻き上げるワイヤーロープがかなり傷んだので新しいワイヤーロープを買ってきて吊り部分を編み加工した 後、半日も掘削すれば終わる時になって先端の掘削部分がトラブル、全てを地上に引き上げて整備後再び地中へ降ろしてセットするまで3日がかりとなる、手間はかかるけどやることにする 除雪の次は雪の重みで敗れたブルーシートを張り替え掘り始めたのは9時過ぎ |
コメント