毎日雨の中カッパを着ての作業、昼前には予定深度まで掘削したのでエアリフトによる揚水試験と簡易水質検査をする
昼からは1時間ばかり走って泥湯温泉 天狗の湯へ、新車同然のエスティマハイブリドで雪道を栗駒山に向かう
到着したら一面の雪で革靴が沈む位の深さ 早速入ると誰ぁーれもいない 露天風呂の一つは混浴だった
いつも温泉の掲載で井戸ボーリングをやっていないのではと思われそうなので明日辺り仕事の記事をちょろっと載せてみましょう
次回はTAMさん達とゆくり巡ってみたいものです
|
|||||
毎日雨の中カッパを着ての作業、昼前には予定深度まで掘削したのでエアリフトによる揚水試験と簡易水質検査をする 次回はTAMさん達とゆくり巡ってみたいものです 昨夜からの強風で井戸ボーリングの雨よけテントがバリバリに破れて飛んだ 11月14日に広島を出発し横手市に来て13日になるが仕事ができる日に晴れたのは2日間だけ いつもご馳走です、そのせいかどうか分かりませんが風邪をひいて二日間寝込んでいたけど食欲がいつも通り 風邪の症状もすっかり無くなり朝からオヤジギャグが出始めた 明日は多少の雨でも作業予定、忙しいもんでブログなんかあてにしたらいけんよ 普段もご馳走だけど今夜はかなりのご馳走 14日 未だ暗いAM4:30に中国自動車道 千代田から秋田県横手市に向かって出発、1時間ばかり走って携帯を充電したまま忘れてきたのを思いだし家に電話して七塚原SAまで届けてもらう スタートした頃には明るくなり始めていた 秋田県横手市に在る農場から井戸ボーリングを依頼され 掘削能力300~400mのボーリングマシーンと高圧コンプレッサー、掘削パイプ等を4t車で資材置き場から運び出して秋田から引き取りに来た大型車に積込み出発 台風26号の影響で北日本はダイヤがかなり乱れている、東京駅に13:30到着、出発したのは17:39だった いつもはブルーシートを掛けていたけど1年くらいでシートが太陽に当たりボロボロになる、 機械を使うのは滅多に無いので屋根を作ることに、置き場所も変わるので簡単に取り外せる構造にしてみた、 屋根を外すのは3トンクレーンで取り除く、パイプ柱は屋根の外側に建てることによって屋根を資材の上に直接載せて柱は安定させるだけにしたら思った以上に簡単で丈夫なのが出来た。 まぁ こうゆうのが自画自賛!! 掘削も終わりいよいよ最終段階へ、孔内の洗浄と かなりの水量があったのでエアを絞っても 比較的浅い地層には鉄分が含まれていたけれど 井戸の掘削はエアハンマー方式で、コンプレッサーにより高圧に圧縮された空気をパイプを通して地下先端にある削岩機状のハンマーへ送ると岩盤を破砕して排気と一緒に地上部に噴き出す、地下水に当たると水も一緒に写真の様になる |
コメント