気楽な仲間たちと広島市内のTAM宅で忘年会、昼過ぎに出かけて家に帰ったのは22時半
時間も日にちも、ササ~ッと通り過ぎていく
大掃除なんていつできるのやら、年賀状は新年の爽やかな気持ちで書かせていただきます。
|
|||||
気楽な仲間たちと広島市内のTAM宅で忘年会、昼過ぎに出かけて家に帰ったのは22時半 時間も日にちも、ササ~ッと通り過ぎていく 大掃除なんていつできるのやら、年賀状は新年の爽やかな気持ちで書かせていただきます。 今年最後となるひろしまみなとマルシェに出店 重たい雪が夕方から降り始めて深夜には15㎝となった 夕食のレンコンの天ぷらをつまみ食い、その時携帯が、「未だ来んの?」と岡さんから 忘年会の席で岡さんが「ビニールハウスを作りょうるん?、今夜は雪の重みでハウスが潰れにゃぁええけどのぉ」と、 時計は23時を回った、NHKの雨雲レーダーを見る、タブレットでYahoo天気の雨雲を見る、 到着してビニールハウスを持ったら全体が、ゆらぁ~ ゆらぁ~と今にも倒れそう、これじゃぁ上に上がる事もブルーシートを引っ張る事もできん! やり方によってはのんびりと忘年会だけでよかったものを! 「ん・・・ あんたもじゃろぅ!」 今回は地域行事の都合で一人で出店、焼芋をやりながらの対応で案外と忙しかった、途中から知人が来て応援してくれて何とか乗り切れた よしろう農園としては毎月第三日曜に宇品港に出店しているけど、今回は「豊稔」という事で是非とも出店して欲しいと頼まれ これで、行事も一段落、今週から、新米の注文先に精米などをやってから発送準備 |
コメント