|
|||||
今日と明日は「瀬戸内しまのわ」の一環としてひろしまみなとマルシェを開催 今年も稲のシーズンが始まった 温湯消毒は温度が高すぎたり時間が長くなると種籾が死んで発芽しなくなる 春の雪は晴れると明るすぎて眩しい、小枝に乗っている雪もいなくなる TAMさんのブログによると瀬戸内は穏やかな春の天候らしい 写真をクリック拡大してどーぞ TAMさんが田んぼに立ち寄ってくれべちゃくちゃ喋る、コーヒーを飲みたくなったので1kmばかり離れた家まで帰り 朝から雨や雪が降っていた中、松さん、吉さんと額田部神社参道にせり出した木を切ったり枝が繁茂しすぎた広場のヒイラギモクセイをチェンソーで枝を落としてすっきりさせた |
コメント