自然生えで6年目のゴボウ

天気も良いのでお雛様を納めます

天気も良いのでお雛様を納めます


 
天気が良くて湿度も低そうなのでお雛様は来年までお休みに。
休むのはお雛様だけよ!
「はい はい 何時まで座って喋っとるンやぁ 働け 働けぇ!」
「ちょっとコーヒー入れてくれんかのー? えっ あっ そう・・・」

ゴボウは種が落ちてあちこちに勝手に生えるので探して掘ります
こんなに大きくなっているとは思っていなかったので軽い気持ちで
スコップを入れたら折れてしまった、折れ口を嗅いでみると良い香り

やはり掘ったら味見をしなくてはと言うことでひな祭りにちなんで
ちらし寿司と天ぷらに、どちらも味が良く分かるように大きめサイズ
「こりゃいける! 香りも歯ごたえもバッチリじゃのぉ!」でした。

種が落ちて勝手に生えたゴボウは腕より太い

種が落ちて勝手に生えたゴボウは腕より太い

ゴボウが入ったちらし寿司と天ぷら、常さんから頂いた今が旬のメバル

ゴボウが入ったちらし寿司と天ぷら、常さんから頂いた今が旬のメバル

7年目の シクラメン

右端は7年前に頂いて毎年咲いている

右端は7年前に頂いて毎年咲いている


  
  
  

毎年頂いているシクラメン、
2鉢は枯らしてしまったけど
今年もこんなに咲いている

近所の子供さんが遊びに来て
ヘッドライトがえらく気に
入った様子

子供はヘッドライトでも遊べる

子供はヘッドライトでも遊べる

鹿児島 霧島周辺の温泉(野湯)を訪ねて 2

TAMさんの案内で飫肥(おび)城と城下に行く

飫肥(おび)城門

飫肥(おび)城門

旧本丸跡地

旧本丸跡地

鹿児島 霧島周辺の温泉(野湯)を訪ねて 1

九州の南では桜が

九州の南では桜が

広島の自宅出発時は中国道も雪

広島の自宅出発時は中国道も雪

霧島連山北側の白鳥の湯で黄昏る

霧島連山北側の白鳥の湯で黄昏る

VFK、TAM、SEIの三人で鹿児島県 霧島連山周辺の
温泉廻りを久々に行った

明日から少しづつ写真の掲載予定
今夜は眠たいのでこれで・・・・

第8回 ひろしまみなとマルシェ出店

第8回 ひろしまみなとマルシェ もこの時期になると畑には野菜類がほとんど無くなる、出荷前日の夕方収穫に行くと
白菜などは外側の葉っぱが枯れたり凍って透明になっている
秋にはとても大きくて立派な形の白菜でも冬を越すとうんと小さくなる、これじゃぁ単価も高くなるはず
でも野菜は寒さに会うと凍るまいとして体内へ糖分を蓄えるので美味しい野菜を食べることができる

ミルキークイーン、コシヒカリ、白菜、大根

ミルキークイーン、コシヒカリ、白菜、大根

よしろう農園の米とヤマギシの有精卵で 「卵かけご飯をどうぞ!」

よしろう農園の米とヤマギシの有精卵で 「卵かけご飯をどうぞ!」

雪の日に味噌作り

朝9時頃自宅から300m付近からの雪景色

朝9時頃自宅から300m付近からの雪景色

炊いた大豆2.2:米麹1:塩0.45をよく混ぜる

炊いた大豆2.2:米麹1:塩0.45をよく混ぜる

自然農法のグループで恒例の味噌作り

今年は重さんが味噌練り機を購入したので炊いた大豆と米麹と塩を手でまぜてから機械に入れて出てきたものを丸めて樽の中へゲンコツで押し付けて空気を追い出し完成

ミンチ状の物を手で丸め最後は樽に押し付ける

ミンチ状の物を手で丸め最後は樽に押し付ける

材料を上から入れるとミンチ状になって出てくる

材料を上から入れるとミンチ状になって出てくる

出張マルシェ ~ KKRホテル広島 にて

30日、広島市内で農林水産省中国四国農政局 開催のシンポジウム「農を取りまく情報交流の広場」に
出張マルシェとして自然農法栽培のミルキークイーンをオニギリにして試食してもらった

当日は忘れ物をして千代田まで軽トラで走る、諏さん 平さんにはすっかり手を取らせてしまった、でも笑顔で対応の二人、
オニギリは予定数の倍を用意したけど数人の方と話しているうちに無くなっていた、皆さん小腹が空いていたのかな?
ミルキークイーンは二日前に炊いて常温に置き当日の昼にレンジで温めただけなのにかなりの好評だった

シンポジウムj会場

シンポジウムj会場

よしろう農園の試食コーナー、おにぎりをこれから

よしろう農園の試食コーナー、おにぎりをこれから

色々な試食コーナー

色々な試食コーナー

会場となったKKRホテル広島

会場となったKKRホテル広島

「農を取りまく情報交流の広場」

30日、広島市内で農林水産省中国四国農政局 開催のシンポジウム「農を取りまく情報交流の広場」に参加する準備が全く出来ていない

「食あっての健康、健康あっての食」 と言うことで明日のために今夜は早寝!   これでええのかなぁ~ ?・・・   まぁ! ええかぁ! 

馬主、TAM,VFKで山歩き、おとなしい馬でとてもウマが合いました

馬主、TAM,VFKで山歩き、おとなしい馬でとてもウマが合いました


  
    
    
  
  
  この写真と掲載記事は
  関係無いんですー

2013.1.30-シンポジュウム 農を取りまく情報交流の広場

今朝の 雪

裏山の雪をかぶった樹

裏山の雪をかぶった樹

今朝の雪は裏山の雪景色を観るのにちょうどいい感じ

日が当たると細枝の雪は直ぐに落ちてしまいます

田んぼの稲株に積もった雪

田んぼの稲株に積もった雪

軽トラもこんなに

軽トラもこんなに

ヘリコプターの定期試運転

座っている所が機長席で飛行機は反対の左側になる

座っている所が機長席で飛行機は反対の左側になる

地域の総会と新年会が額田部会館で行われた、終わるとテーブルを出して新年会に移行
アルコール類が苦手なVFKはこうゆう処がどーも・・・  
台所の冷蔵庫を開けてみるとUSBメモリー二つ分くらいのとても小さなアイスモナカ発見!
2500円の弁当よりも マンゴー100%のジュースよりも 霜取りの度に解けては固まり表面が氷だらけのアイスがご馳走だった
前さんが私が食べているのを見て 「そりゃぁ何処にあったん?」 、だいたい アイスが下駄箱や流しの引き出しに入っとる筈がなかろう
と言いたかったが、すでにゲットしているので気分も落ち着いている 「うん 冷凍庫に有ったよ!」
50や60のおっさんが頭を突き合わしてあの小さなアイスを分け合って食べている姿を想像すると・・・・・ゲェッ!
結局、ことわざ通りになった ‘仕事は大人数で うまいものは少人数で’
ヘリコプター(USA ロビンソン社のR22型)は定期的に動かしたほうが良いので充電したバッテリーを持って格納庫へ
電源ONにして計器類のチェック、一旦外に出てチェックマニュアルにそって機体外部点検を済ませ、再び機内へ
チェックは記憶しないでマニュアルにそって行う、夕方もこの頃になるとかなりの雪が降ってきた、早々に機体を格納庫に入れて帰る

朝は抜けるような晴天で寒かった

朝は抜けるような晴天で寒かった

松さんが作ってくれた薪、それを末さんが綺麗に積んでくれた

松さんが作ってくれた薪、それを末さんが綺麗に積んでくれた

第7回 ひろしまみなとマルシェ

今回から広島供給所の広さんが卵の販売をすることに、卵だけど飛ぶように売れて品切れ状態
追加搬入しても直ぐに完売!
あまり売れると面白くてうちの米を売らずについ「今日は卵があるよ~!」と声をかけてしまう
TAMさんのカレーは看板を大きくしたのが良かったのか、よしろう農園のミルキークイーン米が良かったのかとても好調で完売、

白菜も大根も前日に雪の下から掘り出して準備、白菜の大きいものは1個で500円、とても売れないだろうと思っていたのに
売れてしまった、販売テーブルがさみしいので場所埋め用に大根を10本置いたらこれもなくなった
広さんは売るものが無くなったのでアブラを売っていた

SEIさんはモーニング姿で、広さんはカントリーウエスタンで・・・いいねぇ!

SEIさんはモーニング姿で、広さんはカントリーウエスタンで・・・いいねぇ!

弘さん夫妻、久さん、VFK(商売そっちのけで喋っとる)

弘さん夫妻、久さん、VFK(商売そっちのけで喋っとる)

今回からキャンピングカーりー看板が大きくなった

今回からキャンピングカーりー看板が大きくなった

皆さん駆けつけてくれました、ありがとう!

皆さん駆けつけてくれました、ありがとう!

正月は苦しいもんですねぇ!

下にお餅が二枚、大根、人参、ごぼう、白菜、豆腐、昆布、スルメ、ブリで醤油味

下にお餅が二枚、大根、人参、ごぼう、白菜、豆腐、昆布、スルメ、ブリで醤油味

うちの家では私が子供の頃(広島県中北部の庄原市)に住んでいた時に
食べていた雑煮です
高校生の頃は雑煮の餅を10~12個食べていました
今年はたったの4個ハルコさんみたいに仮歯が外れた訳じゃぁなくて
大晦日からの食べ過ぎが影響したみたいで、やっぱり歳ですかねぇ・・・
合鴨農法で栽培した米を使ったお酒

合鴨農法で栽培した米を使ったお酒

食卓にあがる野菜類は全部自前の自然農法でやりたいです

食卓にあがる野菜類は全部自前の自然農法でやりたいです

なにがしんどい言うても どーにもならんですよ
友人の冨さんがが合鴨農法で栽培した米を山陰の蔵元に届けてできたのがこの日本酒
「宮本さんはアルコール類は呑まんのは知っとるが まぁ飲んでみんさいやぁ」
そーまで言って届けてもらったら飲まん訳には、で、正月のお屠蘇として盃に
親指くらいの量を注いで嗅いでみると極端に日本酒らしい香りではない
口に含んでみると甘さはかなり控えめでブドウ糖の様な甘さやねっとり感も無い
喉越しはとても爽やかでスルーと流れて入る 後口はピリッとした旨みが残った
元日の夜はステーキだったので肉が口の中にあるうちにチョビっと飲んで一緒に
噛み合わせると両方が引き立つ感じだった
良かったのはここまで
数分後には体が熱くなった 手足がだるい 瞼が重たい 頭がボ~ットする
後はなにも食べれん その場で横になる 二時間永眠状態
目覚めたら改めて正月モードになったこれで新年の気持を込めて年賀状作りが始まる