西中国 成苗の会 第二回ポイント研修

みのる(メーカー名)田植機で成苗(葉が4.5枚に育った大苗)を植えながら米ぬかを散布するやりかたの2回目のポイント研修が
役場大朝支所と現地圃場で行われた、この田んぼは今年初めて取り組んだ所。

研修会場の役場大朝支所

研修会場の役場大朝支所

米ぬか等で水は茶色状態

米ぬか等で水は茶色状態

水生生物の調査

水生生物の調査

網で土ごと採って土だけ洗い流す

網で土ごと採って土だけ洗い流す

生物の種類と数の確認

生物の種類と数の確認

山の向こうは島根県

山の向こうは島根県

ヨモギにとまっていた七星てんとう虫

ヨモギにとまっていた七星てんとう虫

窓の外に白鷺

パソコンやっていたら横の田んぼに来ていた

パソコンやっていたら横の田んぼに来ていた

網戸を這いまわっていたクワガタ

網戸を這いまわっていたクワガタ


  

  
久々の梅雨らしい天候で先日植え付けたサツマイモも元気そうになりました
雨で外作業ができないのでパソコンに向かっていた、窓の外を見ると白鷺が田んぼの中で餌を探していた
部屋の中から写してみたら二羽写っていた(何処にいるかな?)

網戸でなにか動いているので良く見るとクワガタだった、土曜日にヒデちゃんにあげようと思っていたら行き先も告げずにいなくなっていた

家の周りで見かけた白い花

タンポポ(花は黄色でした)

タンポポ(花は黄色でした)

ササユリもそろそろ終わり

ササユリもそろそろ終わり

   
   

田植えが終われば花に気付く

全体のコメントがありませんので、見られる方が想像して観てください。

田んぼの長さは約80m

田んぼの長さは約80m

毎年田んぼの水鏡で満月を観るのが楽しみ

毎年田んぼの水鏡で満月を観るのが楽しみ

MATUさんの所へ里芋の種芋をもらいに行って見かけたネギ

MATUさんの所へ里芋の種芋をもらいに行って見かけたネギ

ホウの木の大きな葉っぱ

ホウの木の大きな葉っぱ

好きな花の一つです、

好きな花の一つです、

少し離れて見ると葉は上に花は下に

少し離れて見ると葉は上に花は下に

色彩選別機を導入してカメムシ対策

メーカーから機械の設置に来られた

メーカーから機械の設置に来られた

機械を梱包してある木枠を解体

機械を梱包してある木枠を解体

ピカ選の全体

ピカ選の全体

稲の穂が出て乳熟期にカメムシの食害にあうと
玄米の一部分が黒っぽくなるのであまりにも被害が多いい時には
選別しに行っていた

この大きさの能力があれば籾すり機から直接選別できる
しかも、カメムシ被害粒だけではなく青米、石、ガラス、モミ等も
選別除去出来るとてもスグレモノ!

実ではなく虫か病気でなるみたい

実ではなく虫か病気でなるみたい

何しているのか蝶に聞いてみて

何しているのか蝶に聞いてみて

郵便受けの所に咲いている

郵便受けの所に咲いている

白い花の木の葉を食べていた

白い花の木の葉を食べていた

自然環境タップリのなかで焼肉を

入口では帳場みたいなのでやめた

入口では帳場みたいなのでやめた

軒下に移動して準備

軒下に移動して準備

焼肉より焼きオニギリの方に手が出る

焼肉より焼きオニギリの方に手が出る

雨の予報だったのでテントを張ったけど日除けになった、最後はコーヒーで

雨の予報だったのでテントを張ったけど日除けになった、最後はコーヒーで

家の周りの山菜

家の周りの山菜で食事、買ったのは豆腐とちりめんのみだけ 身近に色々な食材があるもんですね
写真には無いけど炊き込みご飯にもタケノコがはいっていた
これだけタケノコを食べたら私も破竹の勢いで成長するのかも? どちらかといえばタケノコ生活が現状に合っているかも・・・・
こんな食べ物を沢山食べているのですっかり「アク」の強い人になってしまいましたよ
「以前は素直な人じゃねぇ」と言われたいたんだけどねぇ

タケノコ掘りも上手になりました

タケノコ掘りも上手になりました

炊いただけでエグミを感じない、美味い!

炊いただけでエグミを感じない、美味い!

ハルコさんに習った味付けはまた食べたい

ハルコさんに習った味付けはまた食べたい

豆腐とちりめんだけが買った物

豆腐とちりめんだけが買った物

よもぎと黒砂糖の入った団子

よもぎと黒砂糖の入った団子

タラの芽、よもぎ、タケノコの天ぷら

タラの芽、よもぎ、タケノコの天ぷら

親指の太さの紫アスパラと筍のバター焼き

親指の太さの紫アスパラと筍のバター焼き

裏山のツツジや山桜が咲きました

車庫の上辺り

車庫の上辺り

苗代の保温シートめくりで疲れた!
コメントなんて書けないよ、あてにしないで

ツツジと山桜と名前の分からない白い花の木

ツツジと山桜と名前の分からない白い花の木

今年は咲いている期間が永いようです

今年は咲いている期間が永いようです

家の周りの花

スイセンもそろそろ終わりです

スイセンもそろそろ終わりです

うちの花壇はほんの少しだけ、今の季節はそれらしく見えるけど
花が終わる頃には草の勢が強くて草畑に変身、

ヨモギやツクシの中に咲いたムスカリ

ヨモギやツクシの中に咲いたムスカリ

風呂場の横の花、もう少しするとほとんど一面の草だらけになる

風呂場の横の花、もう少しするとほとんど一面の草だらけになる

今のニンニクのと田んぼの様子

今年はニンニクの植え付け場所を変更したのと粘土分の多い土なのでどんな育ちになるのか楽しみと少し不安
田んぼに生える草は自然農法を永く続けているほど良く生える、そして田植えが終わるとホウネンエビ、タガメ、ゲンゴロウ、イトミミズ、ヤゴ、カエルなどの生物も見れる

昨年12月に植えたニンニク

昨年12月に植えたニンニク

自然農法を続けるほど草が多く生える

自然農法を続けるほど草が多く生える

家の周りで見かけた 花

この陽気で家の周りの花もだんだんと賑やかになってきた そして農作業も増えてくる 

明日の ひろしまみなとマルシェ の準備も進んだので今夜は11時には寝れるかな

今月は、『広島みなとフェスタ』と同時開催です。
芸能人もやって来るようです、サインを求められても忙しいので断るつもりです。

スイセン

スイセン

アネモネ

アネモネ

フグリ

フグリ

真冬でも咲くカモミール

真冬でも咲くカモミール

自然生えで6年目のゴボウ

天気も良いのでお雛様を納めます

天気も良いのでお雛様を納めます


 
天気が良くて湿度も低そうなのでお雛様は来年までお休みに。
休むのはお雛様だけよ!
「はい はい 何時まで座って喋っとるンやぁ 働け 働けぇ!」
「ちょっとコーヒー入れてくれんかのー? えっ あっ そう・・・」

ゴボウは種が落ちてあちこちに勝手に生えるので探して掘ります
こんなに大きくなっているとは思っていなかったので軽い気持ちで
スコップを入れたら折れてしまった、折れ口を嗅いでみると良い香り

やはり掘ったら味見をしなくてはと言うことでひな祭りにちなんで
ちらし寿司と天ぷらに、どちらも味が良く分かるように大きめサイズ
「こりゃいける! 香りも歯ごたえもバッチリじゃのぉ!」でした。

種が落ちて勝手に生えたゴボウは腕より太い

種が落ちて勝手に生えたゴボウは腕より太い

ゴボウが入ったちらし寿司と天ぷら、常さんから頂いた今が旬のメバル

ゴボウが入ったちらし寿司と天ぷら、常さんから頂いた今が旬のメバル