秋の虫と葛の花

夜になると涼しげな音色を聞かせてくれます

子供の頃には夏の夕暮れ時から台所のすだれに飛んできて「スィ~~ッチョン!スィ~~ッチョン!」と聞かせてくれくれました、名前が分からなかったので「スィッチョンが来とるでぇ!」と、今でも分からないけど自分では‘スィッチョン’です

葛は‘カズラ’といっていました、小学生の頃アキちゃん(直ぐ上の兄)と「かずらの根からデンプンが取れるらしいからやってみようかぁ」と云うことになり家の近くにあった防空壕の穴の横あたりで掘りまくって60cm~80cm位のを3本か4本ゲット、持ち帰って押切機で輪切りにしたものを金タライの中でハンマーで叩く水を入れて揉みしぼり放置すると白くて指で押すと‘ギュッギュッ’と音がしていた、乾かした物を茶碗の中で砂糖とお湯を入れてこね回し後は食べるだけ、子供の頃から食い意地が張っていたんですねぇ

画面から香ってきそうな葛の花

タヌキに食われたキュウリと狸親爺が食べたゴーヤ

知人が来たときに「こりゃぁナニ?」、私が「豚の耳じゃろぅ」、それを聞いていたカミさんが一段と大きな声で「ちがうぅ!羊の耳」 と、来た人に聞かれる度に同じ話

SDK さんが苗を買ってきたゴーヤがこんなに育ち昼にはチャンプルと酢醤油漬け暑い日には苦味と酸味でご飯のうまい事、出会う機会があったら持参します

どぉーってことはないが咲いているといいもんです

「ついにやられたぁ」タヌキのやつめぇ~クッソー!、でも礼儀はわきまえとるようで半分残していった私も落ちぶれ果ててしもおた、タヌキのお下がりを頂くようでは

軒先の花とサトイモ

庭に咲いた名前の分からない花

朝、草刈りに行く途中畑のサトイモの葉っぱに水がころころ

ゴボウの花と蝶・田んぼに菜種油粕ペレット散布

ゴボウの花に蝶が止まっていたので写したら左端にバッタの様なのが見えました

鉢植えのラベンダーが咲きました

このペレットは良く硬く締まっていて散布しやすい

20kgのペレットを18袋分散布、機械とペレットで25kg背負って田んぼのアゼを歩きます、車に辿り着いたらスポーツドリンクがぶ飲み

野菜の花

植付けが遅かったけど花が咲き始め、SDKさんが持ってこられた苗です

ゴボウの木(?)が高いのは3mくらいに育った、今年も花を咲かせたので種が落ちて又生える、

花の数が少ないけどこれでも間違いなくトマトです

「親の言葉とナスの花は無駄が無い」と聞きました、ナスに花が付いたらほとんど実になるそうですが私に無駄が無い・・・  まぁ そう思っておいてよ!

花の中に小さなピーマンが見えます

ホオズキはとても繁殖力が強くほったらかしにしておいたらドンドン増えて畑を占領されてしまいます

インターネットがアウト!!

保安器、左の黒が入力線 ねずみ色がパソコンへ右の黒がケーブルテレビと町内放送

北広ネット(北広島町内のケーブルシステム)に接続されました
今までは、農協の有線放送システムでパソコンや町内放送を利用していました
農協の利用期限が6月末だったのに つい、田んぼや畑作業に追われてそのままにしてたら
5日の夜突然メールやブログが使用不能、モデムの故障かと思い6日の朝農協に
「パソコンのモデムの調子が悪いんじゃけどチョッと見てもらえんですかいのぉ」と伝えたら
「いろんな方法で6月末で終了を伝えたんじゃけど あんたぁ知っとらんかったですかのぉ~」
心の中では《そりゃぁ知っとったけど農協ももうチョッとホローしてくれりゃぁええのに!》
口から出たのは「そおー言やあ何回か聞きましたのぉー、いやいやドーモすいません!
私が忘れとったもんで、ところでなにかええ方法はないですかのぉ」と、心にも無い返事、
「どーしょうも無いよのぉ、まぁ北広ネットの工事業者に頼むしかないよのお」
こんなやり取りがあった後に工事業者に事情を話し急いでもらい6日の夜には再び通信OK!やれやれ・・・・
‘都合の悪い時には相手が悪い!’となってしまいました、農協さんゴメン! 
そして素早い対応でとても感じよく施工してくださった電気屋のSAKAさんどーもドーモ!

忙しい時には用事が重なると思ったけど、用が重なるから忙しいのじゃった!
あぁ~畑が待っとる! 田んぼの草が呼んどる! かみさんはパソコンやらずに早よぉ仕事に行け!と言いたそう
いいや 絶対言うとる! (忙しいと根性まで悪うなる、ほんまはええ男なんじゃけど・・・)

田植から35日目の様子

最近は雨が多いので外作業ができず(やろうと思えば田の草取り、畦の草刈り等なぁ~んぼでもある)
地域の会計事務やパソコン(意外と時間が潰れる)そしてウロウロ・・・

今日は4t車でコンバインと大豆の中耕倍土機の運搬、夕方は4tに軽トラを乗せて庄原の工業団地まで車検に、
帰りは軽トラで実家に(連絡無しの手ぶらで)立ち寄りシャワー浴びてご馳走になってハワイのお土産や
いろんな物を貰ってすっかり日も落ちた頃いつも大接待のお姐さんとタバコを止めて
‘ホテーさん’のような腹になった兄達に見送られ北広島町の自宅へ
かみさんは母を看るため岩国へ泊りがけで、作り置きの晩御飯をテレビを見ながら独りで食べる

きのう兄から貰った苗木

1箇所に1本植えた苗が6本にぶんけつしていた、いつもこんな深水管理でヒエの発生を抑えます、米ぬか散布で水の色もこんなに

田植から35日目の田んぼ、水面にビッシリと隙間無く生えているのはコナギ景色としては好きなんだけど雑草だと思って見ると気が遠くなりそう

おぼろ月と霧の太陽そして草花

霧のある朝7:30頃のかすんで見えた太陽

夜9:40頃のおぼろ月、この画面には写っていないけどホタルも舞っていました

白い新種のアジサイみたいだけどこれ人参の花

この梅雨時に咲いた小さなコスモス

田んぼのアゼに咲いたアザミの花、こんなに育つまでなかなか草刈りができず何時も綺麗にしている近所の方には肩身が狭い(花は綺麗なんだけど)

台所の窓辺のマユミに実がついた

夕日と坊主と花

自然農法栽培の田んぼ5枚全て‘荒代かき’が完了し「やったぁ~!」と思った時に見えた夕日、三枚目の田んぼの右端に苗代がチョコット見えます。

グリンピース(実は未だ見えんどう!)の花が夕日に向かって眩しそう

ニンニクの‘坊主’フライパンで炒めて塩コショウをパラパラ、ニンニクの香りがしてとても美味しかった、と言いたかったけど塩が良く効いており後から飲んだ水のウマさ格別!

玉ねぎの‘葱坊主’と勝手に生えたレンゲの花

家の近くも代かき・カボチャの苗が・・・

家の近くも‘荒代かき’ 風が吹き柔らかな木の葉が裏返って白っぽく見えます

早く定植しないと今にも枯れそうなカボチャの苗

枝豆(たんくろう)の苗はちょうど植えごろかな

 

アゼ草を刈ろうとしたらあまりにもキレイなのでカメラを取りに帰りました

菊の花に良く似ていました、「花があってキレイ! 刈り取ってキレイ!」

 

種まきから30日目の苗に液肥を

魚粉のようなものを水に溶かして動噴散布しました、建っているのは自然農法の認定標識です

モミジの苗やエビネランを頂いたので早速山に植えます

翁草

花が散ったらひげの部分が翁(お爺さん)のひげに似ているのでしょう

アネモネに似ている感じがします