庭の物干しの下によく見ないと気づかない程の小さなムスカリが見えた、気温が上がったので色々な花が見れるようになる
最後にPH測定をしてその土壌に適する種まきをした、その後、現場から屋内へ移動し座学、昼食となった
|
|||||
庭の物干しの下によく見ないと気づかない程の小さなムスカリが見えた、気温が上がったので色々な花が見れるようになる 月に1回開催の自然農法勉強会の様子、今回は畑の土が硬くなるまで掘って各層に於ける根の様子、硬さ、地温、その他を調べた
最後にPH測定をしてその土壌に適する種まきをした、その後、現場から屋内へ移動し座学、昼食となった 植え付けは11月26日~12月1日、表が銀色で裏が黒色のビニールマルチを掛けた ①植え穴を指で開けてニンニクを落とし込みその上から籾殻くん炭を置く ②は雨などで土がニンニクを覆っている 次回のニンニク報告予定は③のレンゲが生えた頃になるかなぁ 今年も思っきり遅い(11/26~12/1)ニンニクの植付をやってみた、銀黒ビニールマルチの穴にニンニクを押込んでその周りに籾殻くん炭を少しづつ置いてみた、これが一番発芽状態が良い感じ、 里山整備で、家の裏山に「あづま屋」を建てることになり山の樹の切株を拔根したり整地するのにバックホーの法面バケットを外し標準バケットに取り替えた 草を刈払機で刈り倒しただけでは刈った草が長いのでトラクターの耕運ロータリーに巻き付いてしまう、刈らないで立ち草のままだと巻付きがもっとひどい事になる 畝にビニールマルチがけ、ニンニクの球をバラす、植付と、あるので3日はかかる、明日は「ひろしまみなとマルシェ」で宇品港に出店 恒例の収穫祭が11月2日「来た人が創り混ざり合う」をテーマに、家の裏山で落ち葉の舞う中、開催されました。 参加者30人前後の予想をはるかに超えて68人までは確認できた 写す人も写される人も初対面、そして皆さん動き回っておられたので全員を写せなかった 今年も恒例の自然農法グループ(千代田らく農園)の収穫祭を11月2日に開催です。 晴れて朝晩が冷えると濃霧になり田んぼの向こうの道路が見えなくなる、そして日没には夕日が楽しめる。 かなり大型の台風が中国地方に接近しそうなので残りの1畝を掘って倉庫に取り込まなくては、時間があったらビニールパイプハウスの補強もやらなくては。 TAMさんは東広島で土日の2日間開催されている「酒祭り」にカレーの店を出店しているけどとても忙しそう 3月に種ジャガ芋を植えて6月~7月には収穫するけどなかなか掘る時間が取れなくてかなり遅れた 昨年の3月に自然農法で植え付けて6月の終わり頃に収穫したメークイーン |
コメント