種が飛んで生えた大根と植えたスイセン

大根は十数年前から、種が飛んで落ちた所から勝手に生えてくる
大きくてうまそうな大根を選んで、種を落としてほしい場所のを数本残しておくとそこで種を飛ばす
種は半径2mくらいの範囲に落ちる、密生して生えた所は間引いて葉大根として食べる
近年は種が畑の外にまで進出、写真の物は庭の物干しの下辺りでスイセンと同居している

ひろしまみなとマルシェに出店

朝の準備は忙しい

朝の準備は忙しい

なかなか陳列できないけどチョッと休憩

なかなか陳列できないけどチョッと休憩

今年初めてのマルシェ、メインの米だけじゃさみしいのでテーブルの上を飾るために大根、人参、里芋を少しづつ持参
並べるまでに飾りの品がどんどん売れてしまう
焼芋も始めたのでなんだか忙しく写真を写して回れなかった

簡単切り干し大根 ➁今の様子

3日目の様子 天気の良い時だけ外に出す

3日目の様子 天気の良い時だけ外に出す

簡単な切干し大根作り

切干し大根を煮たり酢の物で食べるのが好きだけど作るのが面倒
洗った大根をあまり軟らかくならない程度に(3日ほど)乾かしてから縦に切る
ぶら下げる部分を残してイカ足のように切れ目を入れる
箸とかヒモに通してぶら下げようと思ったけど物干しが目に付いたのでこれを利用

パンツやシャツが大根臭くなるかなぁ~

ひろしまみなとマルシェに出店

暖かく風のない気持ちええ天気の宇品港
今年は遅くなったけど今月から焼芋を始める これをやると忙しくて昼寝が出来ない
150円/100gと書いていたら子供が「焼芋ください!」と言いながら小さな手のひらに150円
仕方ないから「ハイ! ありがとうね!」
100g位の小さな焼き芋なんてほとんど無い、まぁ子供が焼芋の美味しさを知ってくれればええかぁ~

キャンピングカリ―さんも一段落かな?

キャンピングカリ―さんも一段落かな?

よしろう農園はニンジンを?

よしろう農園はニンジンを?

カップカリー

カップカリー

【まさやん】の歌声が聞こえるとなんだかホッとする

【まさやん】の歌声が聞こえるとなんだかホッとする

秋の日を受けて里芋掘り

井戸ボーリングで出張していたら掘削用のパイプが足りなくなり取りに帰る
帰ったら用事がたまっていた
明日の朝はかなり冷え込む予報、取りあえず里芋掘り

家の前の飼料稲(家畜の餌)も裏山のクヌギ林も車もすっかり色付いて

家の前の飼料稲(家畜の餌)も裏山のクヌギ林も車もすっかり色付いて

日が落ちる寸前

            日が落ちる寸前

まもなく収穫祭!

バックホーで芋堀そしてヘリでフライト

スコップで掘っていたが時間がかかりそうだったので四t車でバックホーを載せてきて使ってみたらとっても早い
さつま芋の畝に平行に走らせバケットで畝を揺さぶるように土を動かす、後は手でさつま芋を拾い上げる感じ

作業中 友人から「飛びませんか?」と、断る訳には・・・・
で、畑から作業着地下足袋のまま四tクレーン車に乗って遊びに行く

バックホーで芋の畝を崩す

バックホーで芋の畝を崩す

目的地が近くなって降下中2,540ft

目的地が近くなって降下中2,540ft

幼稚園以来の芋堀

幼稚園以来の芋堀

昼は畑で食べる

昼は畑で食べる

まだまだ元気が残っている

まだまだ元気が残っている

芋が大きくなり過ぎていた

芋が大きくなり過ぎていた

収穫祭の打合せ

火をどんどん燃やすと「熱い!」と遠くへ、火が小さくなると「サブイ!」と近寄る

火をどんどん燃やすと「熱い!」と遠くへ、火が小さくなると「サブイ!」と近寄る

  
  
  
今年も収穫祭の時期となった

時間の取れた人たちで当日の打合せ

この時期になると寒暖の差が激しい

シーズン初の焚火で暖を取り コーヒー飲みながらのながら打合せ

ドングリが落ちてくればその話 人の名前がでれば「今は○○しているとか 去年は○○だったとか

なかなか話が進まん

島根県浜田市でビニールハウス解体

友人の依頼で古いビニールハウスを解体する事になった

下見に行ったのは春先で草もそんなに生えていなかったが、今回行ってみるとセイタカアワダチソウなどが茂っていた

ハウスの屋根より高い柿木があり「柿が熟すまで樹を伐らない」と言われる
解体作業中に立ち上がったら頭に大きな柿がゴツン! 振り返ったら顔にパッカーンと直撃 しゃがんだらやぶ蚊の攻撃

ネジが錆びて固着、一個づつ手回しで外す、手首が痛くなるので時々手を休める
足元の悪さや錆付きなどで通常解体の4倍の時間がかかってしまった

4月 下見に行った時

4月 下見に行った時

解体に行ったら草が背丈ほどに茂っていた

解体に行ったら草が背丈ほどに茂っていた

解体2日目 出入口が両サイド、中間仕切りが1カ所で、3カ所のドアーがあった

解体2日目 出入口が両サイド、中間仕切りが1カ所で、3カ所のドアーがあった

ニンニク植付 畝は堆肥マルチで

ニンニクを植えたのは左側の畝、三種類の種を植えたのでどんなのが育つか楽しみ
化学肥料の代わりに堆肥や米ぬか、病気や虫には竹酢液、除草剤の代わりに手で草取り
チカチカ刺激のある辛みが無くてまろやかな食感となる

今年は皮を剥いで竹酢液で殺菌消毒

➀今年は皮を剥いで竹酢液で殺菌消毒

植付完了、畝間にはモミガラ

➁植付完了、畝間にはモミガラ

堆肥を掛けて堆肥マルチにしてみた

➂堆肥を掛けて堆肥マルチにしてみた

堆肥は里山整備で出た樹木を砕いた物やモミガラ、草などを混ぜて発酵させたもの

➃堆肥は里山整備で出た樹木を砕いた物やモミガラ、草などを混ぜて発酵させたもの

畝成型機を取付けてニンニクの畝たて

ニンニクの植付畝を作るのに、トラクターの耕運部分を洗車して土を落とし耕運ツメをハネローターに交換
そして畝成型機をセット

畝が出来上がり

畝が出来上がり

取付前にロータリー両サイドをハネローターに交換

ロータリー両サイドをハネローターに交換

セット完了

セット完了