朝、自宅出発の時には6.5度快晴、出店準備が終わった頃でも肌寒い
今回のマルシェはフラダンスのグループがそれぞれ披露して1時間あった
会場の様子をいろいろ写してまわるつもりが行った先々で喋り込んでいるとなかなか進まない

忙しそうだったキャンピングカーリ―
|
|||||
朝、自宅出発の時には6.5度快晴、出店準備が終わった頃でも肌寒い ![]() 忙しそうだったキャンピングカーリ― ![]() キャンピングカーリの牛スジ青辛カレー 松さん吉さんの応援で、種まきした苗箱を苗代に並べる、約100箱/畝×5畝で224,000株 大学で研究開発中の歩行アシストスーツを初めて身に着けて歩いてみた、初めのうちは自分の中の色々な先入観で歩いいた、気持ちを「どんなかなぁ~?」に切り替えて坂道などを歩き感想をつたえる クリスマスローズもスズラン水仙も低い所で下向きに咲くので花の中が見えにくい、庭で見るたびに『中はどーなっとるんじゃろぅ?』 今回は、庭より一段低い田んぼ側に降りてカメラを地面に付けて初めて観れた、水仙は小さな花がたくさん付いている、中にゃぁ変わり者んもいる様でパカッと上向きのがあった、 移植先の山では、クマザサを刈払い機で刈取ってからレーキでかき集める、植穴を掘る時にはササの根がびっしりと絡み合って掘りにくく、埋め戻しの時には手で取り除くのでかなりの時間を取られる |
コメント