ひろしまみなとマルシェに出店

出店を迷うほどの土砂降り、米は特に水分を吸いやすいので濡らさないようにかなり気を遣う
来店者の人影はほとんど見えなかったけど、それでも雨が上がると思った以上の方達が歩いていた
こんな天候でも来ていただけるとは有り難いです
場所代、駐車代、燃料代はなんとかなった、人件費?そんなものは程遠い事ですね
マルシェと言う懇親会場みたいなもんで・・・・

隣のお店は、同じ千代田の協同乳業さん

隣のお店は、同じ千代田の協同乳業さん

雨が上がってホッとしています

雨が上がってホッとしています

フラガールの向こうは広島湾に在る似島(ニノ島、別名を安芸の小富士)

フラガールの向こうは広島湾に在る似島(ニノ島、別名を安芸の小富士)

子供二人に荷物でも若いお母さんは元気!

子供二人に荷物でも若いお母さんは元気!

暇だったので隣の店で遊んでいます

暇だったので隣の店で遊んでいます

しまなみ海道を走って2家族の知人を訪ねた

急な訪問だったのに、伺った先々でとても心のこもったおもてなしを受け、とてもリフレッシュできて楽しい1日だった

表参道

表参道

喜多浦八幡大神神社

喜多浦八幡大神神社

本来は石桶に海水を入れるのだそうです

本来は石桶に海水を入れるのだそうです

愛媛県今治市の伯方島に在る喜多浦八幡大神神社を訪ね、フェンシングや和弓をされる宮司の馬越夫妻に神社の由来、展示物の説明、弓放しの行事や花道のある舞台では演劇などが催される事を聞いた、
そして、お昼をご馳走になり、イルカと遊び、千代田での田舎暮らしとは別世界の時間だった

昼でも暗い神社の森の裏参道

昼でも暗い神社の森の裏参道

様々な行事が行われるとても広い境内

様々な行事が行われるとても広い境内

色々な絵馬が掛けてあった

色々な絵馬が掛けてあった

いつまでも見ていたいイルカ

いつまでも見ていたいイルカ

高台にある和風の店で食事をご馳走になった

高台にある和風の店で食事をご馳走になった

4月にオープンしたばかりのイルカとふれ合える施設

4月にオープンしたばかりのイルカとふれ合える施設

同じ橋でも見る場所でこんなに違う

同じ橋でも見る場所でこんなに違う

DSC_0033

家の庭は砂浜

家の庭は砂浜

橋を渡って尾道市因島で訪問した長野さん宅にはオーストラリアと東京から男女の若者(ウーハー)が滞在していた、
食事もデザートも全てマクロビオティック料理
数日ゆっくりと過ごしてみたい所ですね!

人工甘味料などは一切使っていない

人工甘味料などは一切使っていない

長野さんが開墾したミカン畑から

長野さんが開墾したミカン畑から

里山ライブカフェを作る 第4回

【里山ライブカフェを作る 第4回】は、友人で、住宅建設会社社長と日本の大手建設会社技術屋、そして設計施工管理担当でエコロジー建築のスペシャリストが集まり
前置きなしで即本題に入る、HIROさんが淹れたコヒーを飲みながら一気に話が進む
技術屋のTAMさんが提案していた屋根を支える構造が似ている、
そして私は以前から、家を作る時には『石、土、木、紙を出来るだけ使い家の中には、自然の光が入り風が通りぬける、地熱を利用して年間の温度差の少ない空間を造りたい』など等の思いを温めていた
今回は基本的に、同じような感じだった
でも、発注者はHIROさんなのでどーなることやら、たぶん気に入ってもらえると思う

資料の入ったカバンは開かなかったけど、夢は実現に向かって大きく開いた!

 

予定地のあずま屋で建物の具体的な案が決まる!

予定地のあずま屋で建物の具体的な案が決まる!

予定地の確認

予定地の確認

予定地内を歩いてみるTAMさん

予定地内を歩いてみるTAMさん

夕方、実家へ

離陸前の点検

離陸前の点検

これより三次通過

これより三次通過

兄夫婦と

兄夫婦と

着陸したら近所の子供達が

着陸したら近所の子供達が

格納庫に帰着して片づけていたら日が落ちた

格納庫に帰着して片づけていたら日が落ちた

   
   
   
里芋を植えるためトラクターで耕していたら友人と訓練がてらフライトすることに
トラクターから降りて、急いでヘリポートへ駆け付けた、実家に到着したら地下足袋のままだった

中学生のホームステイ手伝い

近所の、吉さん宅で県外中学生のホームステイがあり、そのお手伝いとして裏山で焼き肉や石窯でピザとパンを焼いた
吉さんは薪割り体験もやっておられた、おかげで、焼き肉、おにぎり、手作りのイチゴ大福、ピザ、パン等を一緒にいただいた。

皆さんで記念写真

皆さんで記念写真

薪割り体験

薪割り体験

皆でピザ作り

皆でピザ作り

焼くほどに窯の温度が安定してとても良いのが焼きあがる

焼くほどに窯の温度が安定してとても良いのが焼きあがる

8ヶ月かけてオーバーホールしたヘリを引き取りに

出発前のテストフライト、東近江(山の向こうは琵琶湖)

出発前のテストフライト、東近江(山の向こうは琵琶湖)

東近江場外にて「広島に帰る途中、福知山にどうぞ!」と誘われた

東近江場外にて「広島に帰る途中、福知山にどうぞ!」と誘われた

高度3000フィート

高度3000フィート

福知山に降りて、一旦フライトプランをクローズして喋り休憩

福知山に降りて、一旦フライトプランをクローズして喋り休憩

高宮ヘリポートに着陸

高宮ヘリポートに着陸

福知山 給油後の燃料計

福知山 給油後の燃料計

高宮 着陸時の燃料計

高宮 着陸時の燃料計

行者ニンニク(アイヌネギ)が届いた

茎が赤っぽくて、スズランの葉に似たようなのが行者ニンニク、ニンニクやニラのように香りが強い、塩コショウや、バターと醤油でささーっと炒めてたべるのが最高です
道東の熊の足跡があるような所へ行って採ったとの事でした

今年も、友人から届いたアイヌネギ

今年も、友人から届いたアイヌネギ

TUNEさんが丁寧に植えている向こうには家族の応援団

TUNEさんが丁寧に植えている向こうには家族の応援団

農作業機械の操作も超ベテランのOKAさんが植代かき

農作業機械の操作も超ベテランのOKAさんが植代かき

友人宅の田植え応援!

子供の頃の田植えは、早朝から苗取り、取った苗を運んで投げ込む、
投げ込まれた苗を拾いながら皆、横一列になって植える

今は、育った苗を育苗センターへ軽トラで引き取りに、持ち帰ったら田植え機に載せて植えるだけ
一人でも充分やれる作業となった、永年の「植える」習慣で機械の植え残し部分があったらそこをちょんちょん植える

友人の、松さん宅の田植えを手伝いに行った、手伝うといっても、畦の上をうろうろし時々、田植機の運転を交代するくらい

植えるのは機械だから、石垣に座ってのんびりと!

植えるのは機械だから、石垣に座ってのんびりと!

苗が足りなくなって渡してもらう

苗が足りなくなって渡してもらう

松さんの自宅前で植える

松さんの自宅前で植える

私も一応植えたことに

私も一応植えたことに

気温が日陰でも26℃、太陽の下では汗が流れた

気温が日陰でも26℃、太陽の下では汗が流れた

料理人家族の来訪

数年間も、米を買っていただいている料理人のSINNさん家族が飛行機やホテルを使ってまでの来訪、ありがたいことです。
食事の後は、田んぼや畑の様子、米の保管状態を観たり、作業内容を聞いたりされた。
今日が初対面だったけど、先日も会ったような気がする気さくな方で楽しく気楽に過ごせた

裏山で食事の前にタケノコ掘り

裏山で食事の前にタケノコ掘り

木陰が気持ちいい初夏の様だった

木陰が気持ちいい初夏の様だった

ツツジもそろそろ後半ですね

ツツジもそろそろ後半ですね

ツツジと山桜で花見

今日明日が晴れの予報、裏山に上がってみると満開に近いツツジ、咲き始めの山桜、薄緑で柔か色のカラマツなど等、
このチャンスを逃してはと、急きょ思い立ち、昼前に里山メンバーに連絡、苗代作りでとても忙しいけど、家で食べるより
弁当を買って花見と言うことに

山桜とカラマツの新緑

山桜とカラマツの新緑

ツツジと白い花の木

ツツジと白い花の木

頂き物の長芋

頂き物の長芋

  
8人で喋りながら食べていたらあれだけ有ったのが、ほとんど皆さんのお腹へ この年代は胃袋はどーなっとるんかいのぉ~!

買ってきたお弁当「こんなに誰が食うんぢゃぁ!」

買ってきたお弁当「こんなに誰が食うんぢゃぁ!」

遅れてきた人や私を含めて8人となった

遅れてきた人や私を含めて8人となった

『里山ライブカフェを作る』で、3回目の集まり

TAMさんのマスタープランの説明を聞いているところ

TAMさんのマスタープランの説明を聞いているところ

発起人の広さんより経過と予定の説明

発起人の広さんより経過と予定の説明

キャンピングカーリーも千代田まで来てくれた

キャンピングカーリーも千代田まで来てくれた

後から辛さがづぅーんとくる

後から辛さがづぅーんとくる

食後は丸太の移動

食後は丸太の移動

剛さんも久しぶりの作業

剛さんも久しぶりの作業

腰痛グループには重たそう

腰痛グループには重たそう

長物は吉さんがチェンソーでカット

長物は吉さんがチェンソーでカット

夕方、家族全員が集合

夕方、家族全員が集合


  
    
    
「ライブカフェをやりたい」と、広さんが言ったら、その願いを叶う様にと毎回大勢の人が集まってくる
なんだか、凄いことだなぁ~と思う
  
   
みんなが帰った後、やぶの中でチェンソーを使ったらマムシがおどろいたのか出て来た

今年初めての蛇は50㎝オーバーのマムシだった

今年初めての蛇は50㎝オーバーのマムシだった


   

めがひらスキー場に雪がチョコッと見えた

山のてっぺん辺りに雪がチラっと見える

山のてっぺん辺りに雪がチラっと見える

数年ぶりに訪ねた友人宅

数年ぶりに訪ねた友人宅

自家製のパンやスープなどをごちそうになった

自家製のパンやスープなどをごちそうになった


  
  
  
千代田の自宅から、中国自動車道で西へ30分の吉和に住んでいる友人を訪ねた

苗代の準備で忙しい毎日の中‘忙中閑有’だった