大人の火遊び (丸太ストーブ)

乾燥した丸太に、チェンソーで切れ目を入れて上部に点火(意外と簡単だった)
鍋をいつまでも丸太ストーブの上に置いておくと落ちる、火遊びは「自己責任で周辺環境を観ながら」楽しんでください

松さんと、松や桧を使って‘丸太ストーブ’作り

松さんと、松や桧を使って‘丸太ストーブ’作り

   左が桧   右が松

左が桧   右が松

色々な調理や暖房などに面白い

色々な調理や暖房などに面白い

申年に【仔猿】に乗る

数年ぶりにTAKEさんが来訪、「仔猿を連れてきたよ」「何処に?」「車ん中」で、行ってみた
飼い慣らされたおとなしい猿だろうと車内を見たら【コザル】と書かれたミニバイク

うちの刈払機は45cc、【コザル】は35cc、ヘッドライトやウインカーな等すべてOK、ホンダモンキーよりもはるかに小さい
自賠責保険、ナンバープレートがあるのでヘルメットを着用すれば公道走行できる

最初は、足がペダルまで上がらない、ポストの屋根を片手で持って足上げの練習、ブレーキの効かせ方などを聞いてスタート
しかり遊ばせてもらったらお土産の白菜や大根などを渡すのをコロッと忘れてしもおたぁ!

巾:80cm  重さ:20kg (TAKEさんのサイズではないよ!

巾:80cm  重さ:20kg (TAKEさんのサイズではないよ!

足をペダルに載せるのが難儀

足をペダルに載せるのが難儀

道路に正座したままで スーッと移動している感じだった

道路に正座したままで スーッと移動している感じだった

あけましておめでとうございます  暖かい正月です

年賀状

年賀状

今年もよろしくお願いします  正月は3人で過ごしました

今年もよろしくお願いします  正月は3人で過ごしました

新春を迎えほうれん草も元気に育っています

新春を迎えほうれん草も元気に育っています

「よみがえりの水」をいただいて

「よみがえりの水」をいただいて

柿穫り

柿穫り

柿の大豊作だけど味がイマイチ

柿の大豊作だけど味がイマイチ

あまりにも良い天気なのでついフルオープンで

あまりにも良い天気なのでついフルオープンで

里山で薪割り体験

南アフリカで野生動物を観て帰ったと思ったら京都に出没、その合間にテレビやラジオにとかなり忙しそう
そんな人から「薪割り体験したい」とのメール

薪割りの前には腹ごしらえ

薪割りの前には腹ごしらえ

買ってきていただいた手作り弁当を焚き火を囲んで食べる喋るだった
ホンマに薪割りができるんかいの~と思ったがやるしかない、まぁ想像通り! 吉さんが応援に来て斧の振り方を
私はそれを見ながらコーヒーをいただきました
やればそれなりに何とかなるもんですね

べつに、「へっぴり腰」とは言いませんが、見かねた吉さんが応援に

べつに、「へっぴり腰」とは言いませんが、見かねた吉さんが応援に

上着を脱いでだんだんやる気に!

上着を脱いでだんだんやる気に!

「どぉや! やりゃァできるんよ!」と、言ったかどうか聞こえんかったなぁ

「どぉや! やりゃァできるんよ!」と、言ったかどうか聞こえんかったなぁ

クリスマスコンサートはカントリーミュージックで心地良い時を

ドラマーのHIROさんが属している【スイングワゴン】のメンバーはカントリーをメインに演奏

ドラマーのHIROさんが属している【スイングワゴン】のメンバーはカントリーをメインに演奏

HIROさんの流暢な挨拶から始まった

HIROさんの流暢な挨拶から始まった

バンドマスターの笑顔は素晴らしいですね

バンドマスターの笑顔は素晴らしいですね

DSC_0040

DSC_0015

DSC_0030

ボー年会

昼間は自然農法グループで来年の予定を、食事やデザートの時間の方が永かったような気がしますね
夜は市内北部で忘年会、場所は「海千山千」ですよと聞いた、行ってみたら「うみ膳 やま膳」だった

ヤスコさん持参のケーキ類

ヤスコさん持参のケーキ類

ボー年会場到着は渋滞で30分遅れ

ボー年会場到着は渋滞で30分遅れ

自分の飲み物を注文する時にはマジ顔

自分の飲み物を注文する時にはマジ顔

飲み始めたらゆとりが

飲み始めたらゆとりが

帰りに甘いものとコーヒーが欲しくなったので寄り道

帰りに甘いものとコーヒーが欲しくなったので寄り道

呑んだ方も付き合ってくれました

呑んだ方も付き合ってくれました

里山まなぶ会で落葉堆肥作り

これから始まりです

これから始まりです

DSC_0024

里山整備の中の「教育・研修活動」(以前は空間利用)として、MOAから自然農法普及員の山本秀治 講師を招き、落葉堆肥作りを約30名の参加者で行った
DSC_0027

DSC_0039

掻き集めた落葉を持ち寄って、水をかけては踏み固め又、水をかけては踏み固めを繰り返しおこなった
DSC_0025

DSC_0038

堆肥を利用しての種まき等の説明も聞いた
DSC_0040

DSC_0042

終わったら石窯で焼いたピザ、オニギリに漬物、挽きたてのコーヒーにニンジンケーキとりんごのケーキ
火加減見ながらピザを焼いていたので食事風景などは全く写すことができなかった
DSC_0045

DSC_0047

DSC_0026

大評判のねぎ味噌ピザ

大評判のねぎ味噌ピザ

定番のピザ

定番のピザ

「里山整備で落葉堆肥作り」のお知らせ

里山まなぶ会は里山整備事業(林野庁関連)として間伐、枝打ち、下草刈、危険木や風倒木処理などを行っていますが
その他にも里山を利用した催しとして林業安全講習会、里山生産物の利用等も行っています

今回は、MOA自然農法普及員 山本秀治さんによる「落葉堆肥作り」です
初心者の方にも分かり易い講習会です、参加をお待ちしています。

パンフレット

パンフレット

ひろしまみなとマルシェに出店

雨予報の天気も晴れて汗ばむ陽気となった
よしろう農園は定番のコシヒカリとミルキークイーンそして鳴門金時の焼き芋
安納芋や紅はるかを焼いてみたけど自分の好みで鳴門金時を焼いている
コメやその他の野菜類も先ず、自分が食べたいものを自然農法で栽培している

この5枚の田んぼで稔った米を販売しています

この5枚の田んぼで稔った米を販売しています

よしろう農園のコーナー

よしろう農園のコーナー

親子で来店

親子で来店

»続きを読む・・

今月のハカセ喫茶は「橅森喫茶」だった

会場には、小学生から高齢者までの幅広い年齢層が集まっていた
初めに、「話している時でも質問OK、コーヒーをおかわりしに立ち上がってもOKです」
始まってみると小学生も大人もすっかり聴き込んでいる何とも不思議な空気
退屈する間がない、1時間半が「えっ もうおわり?」の感じだった
千代田から芸北の会場まで小さなイノシシ、狸、イタチと出会いながら往復100km以上の夜道を吉さんが運転
私は、後部席でしゃべるだけの楽で楽しい秋の夜長だった

今月のパンフレット「ぶなもりきっさ」

今月のパンフレット「ぶなもりきっさ」

会場の受付

会場の受付

講師の 井田秀行 博士

講師の 井田秀行 博士

予定会場が変更となり古民家風の処で

予定会場が変更となり古民家風の処で

プロジェクターで絵本を映しながらの朗読

プロジェクターで絵本を映しながらの朗読

幅広い年齢層にわかり易く伝えてもらった

幅広い年齢層にわかり易く伝えてもらった

収穫祭 2 翌日は雨の朝

今日は、市内のイオンマルシェに出店の予定だったけど10月後半からの忙しさで手が足りずドタキャン中止となり関係者の皆さんに申し訳なかった。

TAMさんは頑張って出店、繁盛するといいですね。

祭りの賑わいは昨夕からの雨でながされ これからに向けて充電中

祭りの賑わいは昨夕からの雨でながされ これからに向けて充電中

半日かけてステージ作りを楽み1時間の予定を30分もオーバーして演奏で盛り上がった

半日かけてステージ作りを楽み1時間の予定を30分もオーバーして演奏で盛り上がった

収穫祭の会場は裏山の右端辺り

収穫祭の会場は裏山の右端辺り

裏山への登り路

裏山への登り路

帰り路

帰り路

祭りの夜は台所のオーブンで焼いたピザとスープ デザートは残り物のケーキ「とうぶんの間ピザはいらん!」

祭りの夜は台所のオーブンで焼いたピザとスープ デザートは残り物のケーキ「とうぶんの間ピザはいらん!」

収穫祭 1

千代田地域の自然農法グループ「ちよだらく農園」と「里山まなぶ会」が開催した収穫祭

今までと大きく違ったのは、バンド演奏とあずま屋が出来た事だった
四国の愛媛県今治市からは今回の里山をイメージして作られたスペシャルジェラードの持参

参加定員50人だったけど終わってみれば74人の集まりとなっていた
人の繋がりはスゴイ!あれだけの雰囲気が漂うのだから
3日間準備に加わって当日もお店をやりそして参加費も皆さんと同額の1500円払って・・・・
そんな人たちの集まりだからかな? モンクを一度も聞く事がなかった
お客さんも接待も居ない皆で作り上げた収穫祭
終わって3時間経った夕方にはゴミ一つ無い何時もの‘裏山’にかえっていた

祭りに参加の人、少しの時間をみつけて準備に参加した皆さんに「嬉しいのとありがとねぇ~」の気持ちです

メニューはTAMさんのブログでも観れます

写真や説明は後日「収穫祭 2」で

自己紹介が終わって記念写真

自己紹介が終わって記念写真