和食の料理人が田んぼや畑を見に

数年前には東京から来て田植えを、今回は子供がいるので田んぼや畑を見て回ることになった
稲などの栽培状況を観たり質問したり熱心な視察

料理人のKUMIさんに見てもらった田んぼ

料理人のKUMIさんに見てもらった田んぼ

田んぼや畑の視察の後は裏山でピザを焼く

田んぼや畑の視察の後は裏山でピザを焼く

   
  
それが終わると家の裏山で石窯に火を入れピザを焼いて食べた、木々に囲まれての食事は又、格別だった

赤ちゃんは泣いてもピザ作りは続行

赤ちゃんは泣いてもピザ作りは続行

料理人の応援で美味いのが焼けた

料理人の応援で美味いのが焼けた

もちもちした手足を動かし上機嫌

もちもちした手足を動かし上機嫌

一つ終わって多くがスタート

30数年間続いたヤマギシ広島供給所が今月閉鎖、都合のつく人達が集まって食事会
‘閉鎖’と聞けばさみしいと思う人もいるけどそれは湧いてこなかった、それどころかワクワクするものがある
一箇所が終わるとそこに居た人達は何処かに行くことになる、それぞれが様々な方向にスタートすることになる
自分が望まなくてもスタートすることになる、こんなチャンスは毎日、毎月はないと思う
スタートされる方にお祝いを言いたい、そして応援したい「ムリしないでガンバレー!」「焦らないで早くう~!」DSC_0011

ヘリコプター ロビンソンR22の整備運転 

昨日は住さんや知人、私の三人のパイロットで代るがわるエンジンや各作動部分を動かしチェックします
エンジン類の計器、航法類の計器、無線関係など全てをチェックしたけどそれぞれが正常だった

絶好調  ロビンソン社 機種R22 型式BetaⅡ(ベータツー)

絶好調  ロビンソン社 機種R22 型式BetaⅡ(ベータツー)

ヘリポートの近所の方

ヘリポートの近所の方

住みさんと草刈をしたので離着陸帯もスッキリ

住みさんと草刈をしたので離着陸帯もスッキリ

エブリデイ、エブリボーイ(爺) そして田植が終わる

エブリとはと考えてみたら、作業を遠くから見たら田んぼの中で‘柄’を振り回しているように見えたのかなが、私なりの思いつきです
この場ではその様にしましょう
「エブリ突き」と言いますが土と水を一緒に引いたり押したりしますが土が一番良く均平になり易いのは押し(突き)のときです

エブリDay    田植機の後ろでやっているのが「エブリ突き」

エブリDay  田植機の後ろでやっているのが「エブリ突き」

エブリBoy(爺)

エブリBoy(爺)

田植えが全て終わり取りあえず記念写真

田植えが全て終わり取りあえず記念写真

苗箱洗いの様子

苗箱洗いの様子

ミルキークイーンの田植

2枚目の田んぼを植え終わって談笑

2枚目の田んぼを植え終わって談笑

3枚の田んぼで約7反へ種まきしてから45日目のミルキークイーンを植えた
1株は1~3本の苗、寒さでなかなか大きくならなかったけどずんぐりむっくりの丈夫な苗に育っていた

松さんは、田んぼの水加減、苗渡し、全体の進み具合、エブリ突き(後日紹介予定)等を
吉さんは、苗運びや植え終わった苗箱を水路で洗い、田植えと一緒に苗箱洗いが終わっていた(スゴイ!)
例年なら洗い終わるのが夏頃になったこともある
この様な強力な応援があり玲子さんを含めて4人での田植、おかげで私はただ前を見て植えただけ

夕方、田植えの片付けをしていたらTAMさん(ひろしまみなとマルシェではキャンピングカーりーの店主)が立ち寄ってくれたけど立ち話だけとなった

   
苗の補充、3人の目線は何処に?(それぞれの役割のところへ)

苗の補充、3人の目線は何処に?(それぞれの役割のところへ)

3輪の田植機で前輪はほぼ直角に出来る

3輪の田植機で前輪はほぼ直角に出来る

順調に植えています

順調に植えています

植え条もまっすぐに揃って気持ちスッキリ

植え条もまっすぐに揃って気持ちスッキリ

まるで記念撮影の ひろしまみなとマルシェでした

顔なじみの出店者の方達に出会うとなんだかホッとします
今回は県外から懐かしい方が大勢訪ねてくださいました、ありがたいですねぇ、お客さんが来られるのでゆっくりと話ができなくて申し訳なかったです

懐かしい方達が大勢来店、商売そっちのけで記念写真

懐かしい方達が大勢来店、商売そっちのけで記念写真

マルシェの世話人の1人でHIRAIさんは人の話を良く聴いて動いてくれる、心も顔もキレイな人

マルシェの世話人の1人でHIRAIさんは人の話を良く聴いて動いてくれる、心も顔もキレイな人

TAMさんはこの後、食事も休みも取れない忙しさになる

TAMさんはこの後、食事も休みも取れない忙しさになる

TAMさんのキャンピングカーりーは長蛇の列が数時間続いていた

TAMさんのキャンピングカーりーは長蛇の列が数時間続いていた

芸北高原の「紅の豚?」さんも久しぶり

芸北高原の「紅の豚?」さんも久しぶり

近所の春木農園さん

近所の春木農園さん

店の方と話していると以前うちの会社(宮本ボーリング)で井戸を掘ったとの事

店の方と話していると以前うちの会社(宮本ボーリング)で井戸を掘ったとの事

県内外から訪ねていただきました

県内外から訪ねていただきました

汗だくでの焼きそば、完売!お疲れ様でした

汗だくでの焼きそば、完売!お疲れ様でした

こちらも完売!

こちらも完売!

コーヒー、ピザの「ミルキーウェイ カフェ」、ジェラードの「ミルキーウェイ」、そしてよしろう農園のお米「ミルキークイーン」、よくもこれだけ揃いましたねぇ

「ミルキーウェイ カフェ」のティムさんと広川さん、コーヒーが美味しかった

「ミルキーウェイ カフェ」の ティムさんと広川さん、コーヒーが美味しかった

四国の今治から出店のジェラード「ミルキーウェイ」さん

四国の今治から出店のジェラード「ミルキーウェイ」さん

フラ日和でした

フラ日和でした

ヤマギシ広島供給所の土曜市ファイナルセール開催

広川さんが広島に来てから活気が出てきた

広川さんが広島に来てから活気が出てきた

剛三さん、佳子さんの焼き鳥何時も売り切れリピーター続出

剛三さん、佳子さんの焼き鳥何時も売り切れリピーター続出

杉本さんは集まりがあると出張コーヒーを30年以上続けている

杉本さんは集まりがあると出張コーヒーを30年以上続けている

お世話になった人、今もお世話になっている人

お世話になった人、今もお世話になっている人

すっかりお世話になりました

すっかりお世話になりました

DSC_0053

DSC_0041

DSC_0044

これが穀雨?、私にとっちゃぁ酷雨ですよ

二十四節季の穀雨だそうですが雨で苗代に苗箱を並べる事もできず、私にとっては酷雨となった
随分、実家に行っていなかったので農作業を休んで雨のドライブだった

雨の中、庄原の実家に到着

雨の中、庄原の実家に到着

初めのうちは手伝ったけどほとんどあにのが一人で造った

初めのうちは手伝ったけどほとんどあにのが一人で造った

里山まなぶ会のあずま屋で花見

あずま屋の完成祝いとツツジの花見を、里山まなぶ会メンバー家族と百華倶楽部の方達で楽しんだ
参加者の皆さんからはワイン、ビール、ケーキ、肉等をたくさん差し入れていただきありがたいことです

里山まなぶ会の吉さんの進行でまずま屋完成を祝っての花見が始まる

里山まなぶ会の吉さんの進行でまずま屋完成を祝っての花見が始まる

私達も所属しているNPO法人百華倶楽部代表の挨拶

私達も所属しているNPO法人百華倶楽部代表の挨拶

これまでは、行事の度に天候を気にしていたけど屋根が出来たのでこれからは予定通りに開催できそう
自己紹介

自己紹介

これだけ晴れると屋根の下が日焼けしなくて良いですね

これだけ晴れると屋根の下が日焼けしなくて良いですね

最初のうちは写真を写していたけど石窯でピザを焼き始めたらそれどころではなくなった

DSC_0001

里山整備であずま屋(休憩所)建て

中川建築のトーリョーが工事の安全を願って日本酒、塩、イリコを供えてくださった
当初は、雨が降っても屋根の下で焚き火をしたり休んだり出来ればと言うところからのスタート
建築費を安くしたいので杉柱で計画していたが中川さんの好意で檜柱に変更、材木も雨にうたれて傷みやすいので防腐剤のキシラデコールを提供していただいた
建前を済ませたら想像以上の立派な建物となった、明日は完成予定です。

いよいよ建前

いよいよ建前

基礎に塩

基礎に塩

基礎に日本酒

基礎に日本酒

皆さんでいただきます

皆さんでいただきます

柱が建つ

柱が建つ

吉さんがヒウチ梁を締め付ける

吉さんがヒウチ梁を締め付ける

これから軒先のタルキを切り揃える

これから軒先のタルキを切り揃える

牡蠣パーティに行って、もみじ饅頭の「やまだ屋」まで

40年来の友人と

40年来の友人と

田中さんの庭でカキを焼く

田中さんの庭でカキを焼く

牡蠣は鍋や炭火で焼く

牡蠣は鍋や炭火で焼く

小さなカニが入っていた

小さなカニが入っていた

デザートはは好みで

デザートはは好みで

寝る人

寝る人

遊ぶ人

遊ぶ人

集中できる人

集中できる人

もみじ饅頭の やまだ屋さんの工場へ

もみじ饅頭の やまだ屋さんの工場へ

DSC_0017

やまだ屋の 「おおのファクトリー」

やまだ屋の 「おおのファクトリー」

帰りはすっかり暗くなる

帰りはすっかり暗くなる

雪が少し降ったけど里山整備は続行

雨が止むのを期待しながら、急遽「山食」となった、色々なおにぎりや天ぷら、フライ、あえもの、等などを準備していただいた
食べる頃にはすっかりいい天気、焚き火の煙で皆さん燻製状態、食べ始めたら食事会の様子になった
食べ終わって解散前に「写真写したァ?」「??・・・」だあ~れも写していなかった、ご馳走は写せなかったが満足顔(?)はなんとか間に合った

昨日は皆と山で食事、食べた後で写していないのを思い出した

昨日は皆と山で食事、食べた後で写していないのを思い出した

写真右の斜面の上大きな樹の横にあずま屋を建てる予定

写真右の斜面の上大きな樹の横にあずま屋を建てる予定

今日は雪の朝、山仕事は吉さんと私の2人だけ、昨日とはエライ違いじゃった

裏山に登る道(右下が自宅)

裏山に登る道(右下が自宅)

あずま屋の予定地

あずま屋の予定地

23mの檜が田んぼに日陰を作るので登って切りました、私?、私ゃ登りませんよ! 登っている吉さんに向かって「よーじんしてねーぇ」の掛け声だけよ
DSC_0012

12m登って樹を低くします

12m登って樹を低くします

樹に登ったり伐ったりしていると汗だくでした

樹に登ったり伐ったりしていると汗だくでした