今年の正月は意外と晴れの日が続いている、田んぼや畑が乾いて作業しやすくなりそう
中国道 千代田インターに併設の「道の駅舞ロード」で販売している米の補充に行こうとしたら「雪で車が出れんよ」と言うのでスコップで除雪して帰ってみるとポストの前に雪だるまが座っている
「雪だるま作るくらいなら自分で雪かきやったらどう、ポストの前に作ったら新聞や郵便入れる時に邪魔になるじゃろぉ もぉ~!」と声には出せなかった、歳なのか気が弱くなったのか・・・
|
|||||
横手市雄物川町では20日の間に晴れたのは数日、毎日のように雨合羽を着ての作業だった 暗くなって雪の降り始めた横手市をノーマルタイヤの4tトラックで18:35に出発、峠の田んぼや畑は雪で白くなり始めていた 晴れた昼間はこんなに明るいのかと当たり前の事に改めて感じる 毎日雨の中カッパを着ての作業、昼前には予定深度まで掘削したのでエアリフトによる揚水試験と簡易水質検査をする 次回はTAMさん達とゆくり巡ってみたいものです |
コメント