TAMさんが田んぼに立ち寄ってくれべちゃくちゃ喋る、コーヒーを飲みたくなったので1kmばかり離れた家まで帰り
座り込んで再びべちゃくちゃ喋る、話は尽きない 暗くなりそうなのでアゼ草を燃やしに田んぼへ TAMさんは広島市内へ帰る
話が出来て楽しい時間だったしかし、冬の貴重な晴れの日が勿体ないとも思う
楽しいとか勿体ないとか思える今が一番いいのかも
|
|||||
TAMさんが田んぼに立ち寄ってくれべちゃくちゃ喋る、コーヒーを飲みたくなったので1kmばかり離れた家まで帰り ひろしまみなとマルシェ出店用の白菜を収穫していたら雪が降ってきた、一旦倉庫に取り込んでから枯葉を取り除いて計量 予想に反して思った以上の人出だった出会う度に「今年もよろしくお願いします。」で私は焼き芋に専念することに 横手市雄物川町では20日の間に晴れたのは数日、毎日のように雨合羽を着ての作業だった 暗くなって雪の降り始めた横手市をノーマルタイヤの4tトラックで18:35に出発、峠の田んぼや畑は雪で白くなり始めていた 晴れた昼間はこんなに明るいのかと当たり前の事に改めて感じる 毎日雨の中カッパを着ての作業、昼前には予定深度まで掘削したのでエアリフトによる揚水試験と簡易水質検査をする 次回はTAMさん達とゆくり巡ってみたいものです |
コメント