1月7日に玉ねぎの定植、遅い厳冬期のとなった防寒にビニールトンネル設置、晴れた日にはトンネル内部が暑くなりそうなので上部に穴開け、先日 穴から覗いてみると少し乾き気味なのでビニールを全部外してジョロで水やり 作業適期を外すと手間も多くかかる、これだけやってもピンポン玉位にしか太らないかも それはそれで丸のままスープやシチューに使ったらなかなかいける
トンネル内が暑すぎないように穴開け
水やりのためにビニールを外した
植付頃の葉はほとんど枯れていた
ニンニクも発芽した
[…]
|
|||||
1月7日に玉ねぎの定植、遅い厳冬期のとなった防寒にビニールトンネル設置、晴れた日にはトンネル内部が暑くなりそうなので上部に穴開け、先日 穴から覗いてみると少し乾き気味なのでビニールを全部外してジョロで水やり 作業適期を外すと手間も多くかかる、これだけやってもピンポン玉位にしか太らないかも それはそれで丸のままスープやシチューに使ったらなかなかいける トンネル内が暑すぎないように穴開け 水やりのためにビニールを外した 植付頃の葉はほとんど枯れていた ニンニクも発芽した […] |
コメント