
これから始まりです

里山整備の中の「教育・研修活動」(以前は空間利用)として、MOAから自然農法普及員の山本秀治 講師を招き、落葉堆肥作りを約30名の参加者で行った

掻き集めた落葉を持ち寄って、水をかけては踏み固め又、水をかけては踏み固めを繰り返しおこなった

堆肥を利用しての種まき等の説明も聞いた

終わったら石窯で焼いたピザ、オニギリに漬物、挽きたてのコーヒーにニンジンケーキとりんごのケーキ
火加減見ながらピザを焼いていたので食事風景などは全く写すことができなかった



大評判のねぎ味噌ピザ

定番のピザ
ピザがなくてはならないアイテムになってきましたね
大勢集まりましたが、皆さんが堆肥を作るとは思えませんが
人数的にはもっともっと居られますよ
ピザを焼いていたら忙しくて周囲のことが分からなくなりますね