家から200m位の所にあり、以前は庭木(トガ、モクゲ、サルスベリ、モクセイ他)の苗を育てていたらしい
今残っているのはほとんどがトガ(イチイ?)が伸び放題の状況で笹やつる植物に覆われているところは枯れている
笹を刈るにも、樹を伐るにもまずは幹や枝に絡みついたツルを取り除かなくてはできない
伐採してみると放置車両、自転車、ビールや酒の瓶などが出てくる、昭和時代には皆山に捨てていたのかも?
|
|||||
http://hyakusyo.com/wp-trackback.php?p=16251 山整備(伐倒)➀ |
Leave a Reply