http://hyakusyo.com/wp-trackback.php?p=19154

ジャガイモの植付でタヌキ対策

以前、ジャガイモの間に置いた米糠をタヌキが掘って食べた、その時ジャガイモも全て掘って転がしていた、今回は米糠を置いてから手でかるく土と混ぜてみた、まさか土が混ざっていると食べないのでは?、
しかし、別な不安もある、それはこの暑い時期の植付なのでジャガイモが腐りやすい、ましてや混ぜ合わせる事により発酵熱が出てますます腐りやすくなるかも。

管理機で土を跳ね上げて畝を作る

➀管理機で土を跳ね上げて畝を作る

ジャガイモを並べた間に米糠を置く

➁ ジャガイモを並べた間に米糠を置く

③これが一番のポイントで米糠と土を混ぜる

③これが一番のポイントで米糠と土を手で混ぜる

④エブリ(レーキ?)で畝の両側から土をかき上げて完了

④エブリ(レーキ?)で畝の両側から土をかき上げて完了

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>