http://hyakusyo.com/wp-trackback.php?p=2387
落ち葉床作り

畝の中央に溝を掘ります

秋に集めておいた落ち葉(米袋に踏み込んだのを三袋)入れて米糠ボカシを振りかける

ナスを植えて稲ワラをマルチにする、手前のゴボウは種が落ちて毎年生える
落ち葉がいっぱい溜まったので落ち葉床を作って
ナスを植えてみた、今回始めての試みだけど
雨や高温の時にどうなるのかが楽しみ
毎年種が飛んで適当に生えているゴボウも
大根も植えたものより良いのができている
大根はトウが立って花が咲き始めても ‘ス’ が入らず
みずみずしくて美味しい。
ナスは美味しいね・・・大好きですよ
我が家の2Fも野菜を植えるかな
ナスはタップリの水やりで早く軟らかく大きくなりますよ
できれば夕方の気温が下がってから散水したほうが良く
朝や日中は気温が上がって蒸れ易いから用心です