http://hyakusyo.com/wp-trackback.php?p=2597

木のレリーフアート展、黒ニンニクの試作、アユがうまかった

友人の 「木のレリーフアート展」

  
  

木曽御嶽山の標高1200m付近に住んで木工(レリーフアート)の創作活動をやっている友人が

福屋広島駅前店 6階 ギャラリークリエイトで 「木のレリーフアート展」 をやることに、いつ見に行

こうかな、興味のある方は是非どうぞお出かけ下さい。

   
   

連絡先

  
  
今日のブログは内容がチャランパランでなにが言いたいのやら・・・「うん! いつもと変わらん?、まぁそー言われりゃぁそーかも」

友人の展示会のお勧めとアユを食ったとか実家の義姉が作ったスイカを冷やしたとか黒ニンニクを作ったとか・・・・・・

やっぱり訳が分らん・・・・・   写真だけ見て我慢してちょ!

追伸 黒ニンニクはプルーンのゼリーみたいでニンニクの面影は無い、匂いも無い、予想以上にいい物が出来た、後はどうやって

販売するかだなァ

年中流れ出る裏山の水でスイカを冷やします

山口県岩国市を流れている清流 錦川のアユ、今年は少し小型かな

一ヶ月かけてやっと出来た ‘黒ニンニク’ の試作品

庭で赤く色付いてきた椿の実

12 comments to 木のレリーフアート展、黒ニンニクの試作、アユがうまかった

  • よしろうブログ

    あそうか~ 写真がきて文章が後から書くのがわかりました。

    見るほうは今日のブログはあれもこれも楽しませてもらいました。

    スイカも錦川の鮎も二人で堪能したのですか?

    • VFK

      こんなにはるこさんが早いとは!
      英絵が遅い盆休みで今日まで帰っています
      今からご飯食べて戸坂まで送っていきます
      それとねぇ 別な友人が写真展を「八千代の森美術館」
      で26日まで開催中、明日行って見ます、一緒にどうですか?

  • 塩jake

    黒ニンニクを販売するなら、やはり試食しないと!ついでに、アユもスイカも(^_-) 黒ニンニクのレシピ希望します。

    • VFK

      黒ニンニクは皮を剥いてそのまま口へ入れるだけよ!
      第二弾を製造中なので出来上がったら送るので味をみて
      一回作るのに一ヶ月かかるのでもうちょい待ってちょ!

      なに? アユ? スイカ? そりゃぁ残念じゃったのぉ~
      貰い物なんでもう皆食ったよ ゴメン!

      • 塩JAKE

        皮を剝き口に入れるだけと言うことは「黒ニンニクの種」なるものがあるのか!?と思いネットで調べてみました。(根が正直なモンで)その結果、一定温度で発酵させたニンニクであることが判明。ものすごく体によいそうで、今から楽しみにしています。アユやスイカはいつか千代田まで食べに行きたいな。

  • 八千代の森美術館ですか、明日というのは今日のことでしょう、もう遅いわね!

    明後日ニンニクの掃除作業に行く予定にしています。

    このニンニクの掃除は私たちにはぴったりの作業ですねぇ、楽しみにしています・

  • TAM

    あれやこれやと話題が散乱
    鮎は今年は可愛いものしか出てこなかったと、お袋が嘆いていました
    黒ニンニクはちょっと興味がありますね・・・味はどうかな
    美術館は最近は縁がないな

    • VFK

      稲刈を迎えてのコンバイン利用計画等の打ち合わせ
      機械の整備、乾燥機の調整、作業所の片付け
      秋に植付けや種まきの野菜の植床準備
      等などの事が頭の中をブンブン回っているので
      「話題が散乱」

  • 大場さんの作品展に懐かしい人もみえると聞き開店早々にいってきました。

    懐かしい人には残念ながら時間がずれて会えませんでしたが、大場さんの作品は多いに楽しませていただきました。

    案内の葉書のレリーフの他とても新鮮で、それから、あっと驚く美しい脚にも出逢えます。

    大場さんに「なぜ広島で?」と尋ねましたら「ひろしま~?と思ったけど 広島には一人いたと思ってきました。」と

    その人はよしろう氏でしょう。

Leave a Reply to はるこ Cancel reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>