地中には人の背丈ほどもある巨岩がゴロゴロしている、重なり合った巨岩や転石等の隙間にはレキ混じりの砂質土が在り
掘削したらそれらがボロボロと崩れる、手間はかかるけど崩壊防止の鋼管パイプを挿入する
久々に手強い現場となりそう
|
|||||
http://hyakusyo.com/wp-trackback.php?p=7596 井戸ボーリング 掘削が始まる4 comments to 井戸ボーリング 掘削が始まるLeave a Reply to TAM Cancel reply |
中々手ごわそうですね
歴戦練磨のVFKさんですから燃えますね
どのくらい掘削するのかな
今じゃ すっかり燃え尽きて・・・ ハイ!
VFKさんの燃え尽症候群は、
不完全燃焼であれば、炭になればまた燃えます
完全燃焼であれば、灰になってアクをとるのに役立ちます
どちらでしょうかね
まぁ 百姓の私にとってはどっちでもええですよ
炭は土の中に入れると水分調整や微生物のすみかに
灰になればPHの調整や肥料、カメムシ防除他の役に立ちますので・・・