いよいよ薪割り

里山メンバーの松さん 吉さんの応援でものすごい量の薪が一日で出来上がったのにはちょっとビックリだった

玉切りした薪材が足元に有るままで薪小屋作り

玉切りした薪材が足元に有るままで薪小屋作り

足元をキレイにしてこの辺りからスタート

足元をキレイにしてこの辺りからスタート

枝やフシが有ってもバリバリと割っていく

枝やフシが有ってもバリバリと割っていく

前後2列でびっしり入っている

前後2列でびっしり入っている

裏側から見る

裏側から見る

廃パレットで薪置場を作る

薪割り台をプレゼントしたら甘酒をいただいた

薪割り台をプレゼントしたら甘酒をいただいた

後2個は作れるスペースがありそう

後2個は作れるスペースがありそう

3個出来上がり

3個出来上がり

身内の写真です。関係の無い方はスルーしてください。

今回は写真説明なしです。

井戸ポンプの交換

これから取外し

これから取外し

仮取付して水が出るのを確認

仮取付して水が出るのを確認

1年以上前から井戸のポンプが突然止まって断水していた
原因は、水を吸い上げる羽根車が摩耗して必要な圧力まで上昇していなかった
通常は蛇口を止めると水圧が上がって自動停止するけど、水圧が上がらないのでモーターがいつまでも回っている、その熱でポンプ自体が熱くなる、熱くなるとモーターが焼けない様に防止リレーが作動しポンプが止まる、で、水が出ない、多い時には日に4回くらい再起動に行っていた
能力の大きなポンプに取り替えたら水量、水圧共に2.5倍以上になった。
今までのつもりでウォシュレットのボタンを押したら「痛!!」だった、たまげた!。

雪・雪・雪

台所から庭を

台所から庭を

囲炉裏部屋から裏山を

囲炉裏部屋から裏山を

家の横の畑で

家の横の畑で

山に上がる途中で

山に上がる途中で

収穫祭等で使うステージ

収穫祭等で使うステージ

石窯

石窯

先日まで伐った木を運んでいた4トン車

先日まで伐った木を運んでいた4トン車

今日から初仕事

実家の入口に斜めに生えているクヌギ、宅配の四t車の屋根にぶつかる事があるので伐る事になった
クレーンで枝を吊りながら少しづつ切り詰めた
枝は後日チッパーシュレッダーで粉砕予定

斜めに生えている樹を伐る

斜めに生えている樹を伐る

雪の朝

昨日 スタッドレスタイヤに交換

  朝食時に部屋から写した          昨日 スタッドレスタイヤに交換

クリスマスの仲間たち

囲炉裏部屋の窓辺

囲炉裏部屋の窓辺

ツリーとスノーマン(?)

ツリーとスノーマン(?)

井戸ボーリングでケーシングパイプ挿入・その他

井戸ケーシング(VPΦ100㎜)を吊って孔へ降ろす

井戸ケーシング(VPΦ100㎜)を吊って孔へ降ろす

庭のクリスマスホーリー

庭のクリスマスホーリー

陶器製のツリー

陶器製のツリー

屋根越しに見た裏山のクヌギ林

屋根越しに見た裏山のクヌギ林

  
     
冬になるとこの地方は、日本海側の天候に近い、近くの広島市内より松江地方の予報があっている

井戸ボーリングの現場も毎日のように雨合羽を着たり脱いだりで作業
それもいよいよ終わりに近づいた

掘り終わったボーリング孔へ径100㎜のパイプをワイヤーロープで吊り下ろす
後は、ボーリング孔壁とパイプの隙間を遮断してうわ水(地表に近い所の伏流水)が入ってこない様にする
最後に、崩壊防止のコンダクターパイプを引き抜いたら完成

焼芋器のチェックで焼いてみる

燃料はLPガス

燃料はLPガス

陶器製の窯

陶器製の窯

ガスの配管を外して保管していたらハチが巣をしてゴミだらけ
ノズルも詰まっていた
ノズルもバルブも分解できるところは外して掃除

で、焼いてみることに
クズ芋があったので入れて点火

1時間くらいで焼き上がり
ねっとりと甘い焼芋が出来上がった

12月第三日曜日(16日)はひろしまみなとマルシェで
『い~~し やきい~~いもぉ~!』です

鳥取の兄宅へ

雨や霧の中、中国道→尾道松江道→国道9号で鳥取市へ

雨や霧の中、中国道→尾道松江道→国道9号で鳥取市へ

鳥取市の兄の家に到着

鳥取市の兄の家に到着

庭のリンゴはまだ残っていた

庭のリンゴはまだ残っていた

6人兄弟の上から2番目、私は末っ子

6人兄弟の上から2番目、私は末っ子

ボーリング孔に落下したエアハンマー回収作業

TONNさんが作ってくれた回収器具

TONNさんが作ってくれた回収器具

回収器具にロープが絡まって上がって来た

回収器具にロープが絡まって上がって来た

地上に上がって来た掘削部分

地上に上がって来た掘削部分

パイプの上にホルダーを載せてロッドが落ちない様に固定してからウインチのワイヤーロープに繋ぐ

パイプの上にホルダーを載せてロッドが落ちない様に固定してからウインチのワイヤーロープに繋ぐ

ワイヤーロープで吊上げて回収完了

ワイヤーロープで吊上げて回収完了

河川にに近いこの場所は、基岩である花崗岩の上に転石玉石混在の砂礫層となっている
花崗岩も亀裂が多いと砂レキ層同様に掘削中崩れやすいのでパイプを入れて崩壊防止する
6mで硬質岩盤となったので、安全のため7mまでパイプを打ち込む
打ち込み用のエアハンマーを、引き上げ最後の工程でワイヤーロープを使わないで細いロープで引き上げていたら切れて孔内へ落下
落ちている孔内の状態を想像して、回収用具の形状をTONNさんに伝えると作ってくれた