稲刈⇒乾燥⇒籾摺りが終わるとモミガラを焼いて畑や苗土に使うクン炭作りが始まります
もみ殻を多く置き過ぎて、焼き上がりがかなり遅くなった、焼けて火の付いたままのクン炭をドラム缶の入れて密閉し消火する
ここまでやったら22:30だった
ドラム缶4本+20ℓの燻炭が出来上がった
|
|||||
稲刈⇒乾燥⇒籾摺りが終わるとモミガラを焼いて畑や苗土に使うクン炭作りが始まります もみ殻を多く置き過ぎて、焼き上がりがかなり遅くなった、焼けて火の付いたままのクン炭をドラム缶の入れて密閉し消火する ユリの種類によって種の出来方が違うので不思議な感じです、ひょっとしてユリに似ているけど他の植物?と思ったりしています 以前、住んでいた広島市西区と岩国のほぼ中間地点で駅に近い事から宮島の対岸にある『宮島墓苑』に 倉庫裏を土取り場として利用しているけど使いたいだけの量が崩れてくれない |
コメント