やる気が出ん!
ため息と汗は出る!
アンタァどーしとるん?
|
|||||
倉庫裏を土取り場として利用しているけど使いたいだけの量が崩れてくれない 最近雨が多いので湿気払いに、ヘリのエンジンを回そうと思って友人を誘って格納庫へ コンビニで買ったおかかと炊き込みご飯のおにぎりを食べながらひとしきりベチャクチャ喋る いつもはお湯を沸かしてドリップコーヒーを淹れるけど今回はペットボトルのお茶 なんぼでも話せる、なんぼでも聞ける、で、時間はなんぼでも過ぎる ヘリに興味のある知人に電話したらつながり難い、とぎれとぎれの会話で「今どこ~?」、「関西を出航して小樽港に向かってま~す」 どうやら船で太平洋側を北上の様子 そうこうしているうち 結局なんにもしないままで総会会場へ移動する時刻となった 野球も相撲もテレビやラジオで始まるとチャンネルを変えるか切っていた 以前は、チケットを『ただであげるよ』 「要らん!」 それが なぜか最近 観てもあまり嫌でなくなった、どーしてなのか自分でもきっかけが・・・ まぁ 行ってみるとそれなりにえかった 又、行ってみようかなぁ~ 次回行くようになったら、携帯を忘れんように! 田んぼの水を止めて松さんのお世話にならなくてもええように! この田舎にこんだけのパトカーが在ったとは!、 『何しているの?』 敷地の中を指差しして何か言っている 『許可をもらって入っているのかっ!』 しばらくして敷地の中からから40代色黒、明らかに外国人で、まるで兵士の様な強面の男が出てきた 車のドアーをバッシーンと開け凄い形相で威嚇してきた 『何しに入った!?』 再び車に乗り込んだので、トラクターで道路を塞いだ、ここは1本道の行き止まり 何だかんだで2時間以上かかったような気がした この場所で以前、バックホー等をトラックに載せる時のアルミブリッジやエンジンポンプなどが無くなった |
コメント