パンフレットはこちらからどーぞ
昼食は現地の石窯で焼いたアツアツのピザ、オニギリ、デザートはニンジンケーキなどで自然農法栽培の材料を主に使ってあります
コーヒーは寿屋の豆を挽いてサイフォンで煎れます
参加をお待ちしています
|
|||||
パンフレットはこちらからどーぞ 昼食は現地の石窯で焼いたアツアツのピザ、オニギリ、デザートはニンジンケーキなどで自然農法栽培の材料を主に使ってあります コーヒーは寿屋の豆を挽いてサイフォンで煎れます 参加をお待ちしています 以前、掘り残したゴボウが実り、その種が落ちて自生えした 11月2日に里山まなぶ会主催の「里山の植生と動物」2回目 会場となる裏山の草刈や椅子並べ、雨の予報なのでピザ窯にトタン屋根の仮取り付けなどを吉さんとやっていたら「吾妻山に登った帰りです」と山口県の大島から杉さん夫妻の来訪 |
コメント