時間にゆとりがあれば畝間(通路)にもみ殻を入れる予定です
ビニールマルチでも春先には草取りが大変だけど、今の様子からすれば大変→「どーしょぅ!」になるかも
できるだけニンニクの品質を良くしたいのでやってみるしか・・・・
|
|||||
http://hyakusyo.com/wp-trackback.php?p=10634 4通りの植え方をしたニンニクの様子4 comments to 4通りの植え方をしたニンニクの様子Leave a Reply |
なんといっても雑草は強いね
雑草が出てこない方法を見つけたらノーベル賞だよ
雑草はこの地でいったい何年間適応努力したんかねぇ
野菜の種をいくら大事に播いてもかなわんはずよね
そりゃ雑草のほうが土地に適応しています
いつまでたっても負けそうです
ショボン(´・_・`) !