畑の隅にある山芋のツルがそこいらじゅうに伸びて歩くのに邪魔だったけど我慢していたおかげでかなりの量のムカゴを収穫できた
天然のムカゴ、古代米の玄米、ミルキークイーン玄米を炊いたら
山芋や玄米の香り程良い噛みごたえそれぞれの粘り、三位一体となった
ムカゴを道の駅に出荷しようかと思ったけどあまりにも旨いので全部うちで食べることに・・・・・
|
|||||
松さんから「ウインチがあるけど要らんかいのぉ、よかったら見に行こうや!」との連絡 昨夜は12時過ぎまで出店の準備朝は5時半起き、いつもは昼食後によく昼寝するが今日は全く休まず立ち通しそれでもバッチリ しかし、帰路の可部辺りからだるさと眠気を感じる、急遽マクドナルドでコーヒーとハンバーグを流し込む、その効き目は凄い爽やかな気分で倉庫に到着 全ての荷物を降ろして自宅に無事帰還 今回は焼き芋屋のオッサンをやってみた、お客さんとの対話が面白いので手の熱さもなんとか・・・ わざわざ遠方より尋ねてくださる知人、重たい米を買って抱えて帰られる人などありがたいことです 広島県の中北部の三次や庄原まで自然農法米のミルキイクイーンを届けにジープをオープンにして走った 田んぼや川土手には彼岸花が満開、路沿いの家の近くを通り過ぎる時には金木犀の香りを全身に浴びる 久々にスピードも気持ちもゆったりドライブだった 三次で弁当を買いに入ったお店では十数年ぶりの出会い、店の前の駐車場に停めたジープに座って「あんたぁ今何ゅうしとるんかいのぉ?」「元気そうじゃのぅ!」と先程買った巻寿司を二人でつまみながら食べる 買物に来たお客さんから見れば、カンカン照りの駐車場でオッサン二人が屋根の無いジープに座って大声を上げながら一つの巻き寿司を手で掴みながら食べている光景、 あんたぁ!「やだやだ俺は仲間には入りたくないなァ・・・」と思ったじゃろぅ その場になりゃぁあんたも同んなじ事やるでぇ たぶん・・・・ 朝夕が肌寒くなると霧が濃くなり家の前の田んぼ一枚先の道路が見えなくなる 今年は4種類の方法で自然農法をやってみた どの田んぼも農薬は一切使用しない 除草をしないのは共通している 左の田んぼから1.2.3.4.5の順となるが 3.4は栽培方法がお同じなので4を掲載 左列の写真は8/30のブログに掲載した物を 今回との比較用に使いました |
コメント