エコカフェのキックオフ会

台所近くのマユミ

台所近くのマユミ

朝晩には肌寒さを感じる季節に
庭のマユミの実も赤くなり間もなく種が見える様に

今年もエコカフェを開催する事になり
その顔合わせでキックオフ会となった
年々 人のいい繋がりが拡がっている

新しく4人の方が加わって 話がはずむ

新しく4人の方が加わって 話がはずむ

地域の祭りのチラシを持参する人も

地域の祭りのチラシを持参する人も

稲刈 2日目 家の周りの草花

台風18号が向かって来ている様子、ミルキークイーンは全て刈取りできたけどコシヒカリは手付かずのまま、
乾燥機や籾摺り機の中を綺麗に掃除し品種が混ざらない様にしたいので台風通過を待ちます
まぁ、骨休めじゃね!

稲刈 田植 里山整備 草刈など、いつもの3人

稲刈 田植 里山整備 草刈など、いつもの3人

順調に進むと手を振る余裕まで

順調に進むと手を振る余裕まで

タラノ木と花

タラノ木と花(見えにくいですね、見たかったら花があるうちにどーぞ!)

草刈で1本だけ残ったコスモス

草刈で1本だけ残ったコスモス

  ニラの花

  ニラの花

赤紫蘇と青紫蘇が交配した物

赤紫蘇と青紫蘇が交配した物

青紫蘇

青紫蘇

田んぼの様子と朝露がかかったクモの巣

朝は18℃くらいの時もある、かなり前から冬布団、日中は30℃以上。

全体に色ついてきた

全体に色ついてきた

郵便受けに蜂の巣

郵便物の表面がいつも汚れているので中を掃除してみた、翌日もその翌日も汚れている
取り出し口から覗いて雨漏り?を確認しようとポストの天井を見たらアシナガ蜂の巣が、郵便物の汚れはハチの幼虫が落とす汚物見たい
郵便、新聞、回覧板などを入れる、出す時もまさかハチが居るとは思わんので奥の方にある郵便物などは取りにくいので思いっきり手をいれて掴むまでガリガリやる、手の甲から巣まで10㎝くらい、一度も刺された事は無い、すでに3週間以上も続いている
私が作った所に家賃も払わず居候しているのだからちっとは遠慮してもらわんとねぇ

2年前に風呂の焚口から3mの所にスズメバチが巣を作った、この時も薪をもって1.5m位の所を歩いていたけどスズメバチが巣の出入りの際人間を避けて急旋回をして遠ざかり全く近づかなかった、人間は他人の国や土地でもモノでも侵略するが・・・

赤い花がアカツメクサ、白い花がシロツメクサ(クローバー)と思っていたらどーやらそうでもないらしい
草刈りをしていると白い花のクローバーの中にピンク色の花をみることがある、でもアカツメクサの中で白い花は見たことが無い
花のすぐ下に葉があるのがアカツメクサ、花の下が長い茎になっているのがシロツメクサと書いてあった。

アスパラガスのてっぺんは3mの高さに

アスパラガスのてっぺんは3mの高さに

校倉の郵便受けの中にアシナガ蜂が巣を作っている

校倉の郵便受けの中にアシナガ蜂が巣を作っている

田んぼの畦に刈残しておいたアカツメクサ

田んぼの畦に刈残しておいたアカツメクサ

歩かないで移動するカエル 稲株に忍び寄るイボ草 ネムの花 

百姓をやっていると土日の感覚があまりない 日曜祭日が待ち遠しいとも思わない

畦際から一斉に稲に向かって伸びるイボ草

畦際から一斉に稲に向かって伸びるイボ草

車庫の周りのネムは次々と咲いて

車庫の周りのネムは次々と咲いて

家から田んぼに着くまでこのままだった 背中が干からびたたも?

家から田んぼに着くまでこのままだった カエルの背中が干からびたたも?

今日の話題には関係ないけど
【蛙の面にショウベン】のことわざがあるので 何度かジャァ~~っと頭にも背中にも暑いのを追いかけながら大サービスしてみた
直ぐに逃げる、ちょこっと横に移動するだった、やってみんと分からんもんで!
そぉ! アンタもやってみたら! 

こんな事掲載するようじゃぁ、この暑さと湿度のせいで頭が・・・・   里芋の草取りでもやるかなぁ~!

中山間の草刈りで見かけたネジバナと畑の様子

田んぼのアゼ道に咲いていた

草刈りをしていた田んぼのアゼ道に咲いていた

皆が休憩していた橋の上 草花は10㎝位の長さ

皆が休憩していた橋の上で 草花は10㎝位の長さ

先日 種まきした黒大豆が一斉に発芽

先日 種まきした黒大豆が一斉に発芽

人数が多いので作業も捗る

人数が多いので作業も捗る

朝は8時からの草刈り作業、湿度が高くて暑い、チョッと休憩

朝は8時からの草刈り作業、湿度が高くて暑い、チョッと休憩

今日の畑の様子、中央にさつま芋2畝 左が黒大豆1列(ほとんど見えない) 右がカボチャ

今日の畑の様子、中央にさつま芋2畝 左が黒大豆1列(ほとんど見えない) 右がカボチャ

カボチャはやっと本葉が出たところ、霜が降りる頃には収穫できるかなぁ

カボチャはやっと本葉が出たところ、霜が降りる頃には収穫できるかなぁ

田んぼの 藻 が見えなくなった

藻がすっかり無くなった、機械除草の後水を入れて2日目

藻がすっかり無くなった、機械除草の後水を入れて2日目

この後全面に藻が発生したので水を落とした

この後全面に藻が発生したので水を落とした

早すぎるハギの花

早すぎるハギの花

  
  
3回目の機械除草が終わって2日経つと藻がほとんど見えなくなっていた

車庫の横でネムの花とハギの花が咲いていた、季節感が狂いそう

ササユリが4つ咲いた

4つ咲いたら香りがかなり広い範囲で楽しめる

4つ咲いたら香りがかなり広い範囲で楽しめる

田んぼと夕日

最近は、きれいな夕日がよく見れる
害獣防止柵(9500Vの電気柵)の間隔を狭めて電線を4段から5段増やした
日が暮れたので資材を片付けていたらだんだんと色付いてきたのでカメラを出して準備
植代掻きしたままの田植前の田んぼにも夕日が!

ササユリが咲き始めた

剛さんにもらったササユリが年々花数を増やしている、横にも小さいのが生えて蕾をつけている。

荒代かき完了 自然農法栽培 稲のポット苗 草と玉ネギ ササユリ

掲載の中身はバラバラですけど・・・

玉ネギは草の中で育っている

玉ネギは草の中で育っている

夕方 荒代かき完了

夕方 荒代かき完了

気温が高いので天井と裾を開けて苗の伸びすぎ対策

気温が高いので天井と裾を開けて苗の伸びすぎ対策

車庫の上は若葉がびっしりと広がっていた

車庫の上は若葉がびっしりと広がっていた

風呂場の横のササユリにつぼみがついていた

風呂場の横のササユリにつぼみがついていた

-2.5℃ 霧と太陽の朝です

dsc_0016

 

 

午前9時に、家から見た様子。

知人が兵庫県から飛んでくる予定だけど、それまでには霧も晴れていることでしょう。

 

茅を発酵させ、堆肥化してきた物を移動してから出かける事に。