田舎暮らしを満喫しながら自然農法による稲作や野菜栽培
花(?)が下向きの咲いてるので内側はチョッと ‘見えづらい’ ですね、私ゃアゴを突き出して上向きにしていますので皆さんは ‘見づらい’ かも・・・
裏山のシュンランを見に行ったら未だ咲いていました、今年は寒いので永く咲いているようですね!
畑や庭などいたる所に生えているので歩くところは何時も踏んでいます
野菜だと思うけど毎年勝手に生えるので名前を忘れました
花の保護と土作りに落ち葉を集めては花の間に入れています
なんだか自然に生えたみたいでこの状態を結構楽しんでいます(本当は花畑らしくやれないだけ)
来られた方は花畑とは知らずに歩かれる事も度々
林業講習で行っている谷沿いの道端に咲いていました撮影日は雨模様の天気だったので花びらを閉じていました
数箇所に群生しておりよく見ないと見落としがちな所で案外排水の良い場所でした
庭先のムスカリ
昼ご飯食べてのんびり畑を見ると
足元一面に咲いていました
毎日見ている景色だけど
その時の気分で見えたり見えなかったり
VFK
コメント