ガスの配管を外して保管していたらハチが巣をしてゴミだらけ
ノズルも詰まっていた
ノズルもバルブも分解できるところは外して掃除
で、焼いてみることに
クズ芋があったので入れて点火
1時間くらいで焼き上がり
ねっとりと甘い焼芋が出来上がった
12月第三日曜日(16日)はひろしまみなとマルシェで
『い~~し やきい~~いもぉ~!』です
|
|||||
稲刈⇒乾燥⇒籾摺りが終わるとモミガラを焼いて畑や苗土に使うクン炭作りが始まります もみ殻を多く置き過ぎて、焼き上がりがかなり遅くなった、焼けて火の付いたままのクン炭をドラム缶の入れて密閉し消火する 今回は、自然農法栽培の特設会場があり、野菜の品評会などもあった |
コメント