3年前までは自然農法で栽培し、その後放置して草だらけの畑に、
昨年秋に草の中へ適当にニンニクを埋めておいたら親指よりも
太い茎になって大きな葉を伸ばしている元気そのもの
堆肥、鶏糞、ぼかし肥料などを入れてビニールマルチ被覆した畑
県内各地の自然農法でニンニクを栽培している方の話によると
「今年は葉の先端が黄色くなる」という人が多かった
|
|||||
3年前までは自然農法で栽培し、その後放置して草だらけの畑に、 昨年秋に草の中へ適当にニンニクを埋めておいたら親指よりも 太い茎になって大きな葉を伸ばしている元気そのもの 堆肥、鶏糞、ぼかし肥料などを入れてビニールマルチ被覆した畑 県内各地の自然農法でニンニクを栽培している方の話によると 「今年は葉の先端が黄色くなる」という人が多かった 家の周りの山菜で食事、買ったのは豆腐とちりめんのみだけ 身近に色々な食材があるもんですね 田んぼのアゼ草や家の周りの草刈をやって休憩がてら山の花を観ながら軒下で休憩 今年はニンニクの植え付け場所を変更したのと粘土分の多い土なのでどんな育ちになるのか楽しみと少し不安 ニンニクは昨年暮れの12月になってから植付、発芽してからは一気に成長しているのでこれからが楽しみ 車検を一度に出すことになり‘歩み板’で四トン車にジープを載せて走った、帰りはフィットで迎えに来てもらう ゴボウは葉っぱが出てやっと場所が分かる、写真手前のニンニクの葉が無いのは夜鹿が食べた跡 天気が良くて湿度も低そうなのでお雛様は来年までお休みに。 休むのはお雛様だけよ! 「はい はい 何時まで座って喋っとるンやぁ 働け 働けぇ!」 「ちょっとコーヒー入れてくれんかのー? えっ あっ そう・・・」 ゴボウは種が落ちてあちこちに勝手に生えるので探して掘ります やはり掘ったら味見をしなくてはと言うことでひな祭りにちなんで 第8回 ひろしまみなとマルシェ もこの時期になると畑には野菜類がほとんど無くなる、出荷前日の夕方収穫に行くと 自然農法のグループで恒例の味噌作り 今年は重さんが味噌練り機を購入したので炊いた大豆と米麹と塩を手でまぜてから機械に入れて出てきたものを丸めて樽の中へゲンコツで押し付けて空気を追い出し完成 毎月、自然農法米のコシヒカリを送っている東京麻布に在る日本料理の「暗闇坂 宮下 麻布店」へ「雪ノ下で育っている白菜や大根要る?」 これ読んでいる皆さん経験があると思うけど歯科からの帰りは口の中がなんだかスッキリせんでしょ、今日もそうでしたよ 夜は夜で、久しぶりの池さんから電話で積もる話を30分(今日はこれでも早く終わった) 今日もええ一日じゃったのぉ ン!あんたはどーじゃった? ほぉー そおじゃったん ここに来たら元気になるかもよ!
雪が解けた最近の畑の様子です |
コメント