廃材利用の運搬機のアオリかさ上げ

全て廃材のコンクリート型枠1.2m×0.3m×2枚、ハウスのパイプ0.4m×4本、垂木1m×1本、コンパネ0.9m×0.7m

セットは、タルキと型枠に入れた切込み部分をかみ合わせるだけ、とっても簡単!

完成!

早速、田んぼに入って畦草を運ぶ、なかなか頑丈

まだ荒起をやっていないこの田んぼに入って草運び

幸太も草を手で運んでお手伝い、休憩の時にも休まず元気

マムシ捕ったどぉ~! (今年の初物?)

「なに! マムシより恐そう?」 そんな事ありゃあせんよ

家の前で草刈りしていたら出てきたので手で捕まえた

毎年、2~4匹は捕るけどこんなに早い時期に出会うのは

初めて。

息子が来ていたので「写してくれぇ」と言ったら

なんと マムシじゃぁ無くてワシの顔をメインに写しておった

マムシよりもコワイと思っておるのか・・・・・

刈払い機の刃を研磨

草刈りには草の種類(硬さ、粘り)や長さ場所で使用する刃の種類を変えるので数台の刈払い機を軽トラに載せて行く

昨年から枯れたまま残っている長い草はナイロンロープだと切れ難い切れても刃に巻付くなど機械の回転を上げると

燃料消費は多い音と振動は大きいなど良くない事ばかり、超硬チップを埋め込んだ刃は切れるけど石のある場所では

チップが欠けてしまう、最近良く使っているのが写真に写っている八枚刃、研磨直後はチップより良く切れる

欠点は土砂に当たって先端の角(草を切る部分)が磨耗するので朝出かけるときには研磨した刃を6~8枚くらい持って

出かける、頻繁に刃を交換するとその時に休憩も出来る

八枚刃専用の研磨機、
サンダーを回しておいてから左のハンドルを回して刃を研磨機に当てていく
後は手前のレバーをユックリ左右に動かすと直線の食込みもカーブの部分も
仕上がる、


研磨するとこのような ‘バリ’ ができる
研磨の ‘バリ’ はプライヤーで挟んで上下に2~3回こねるとポロリ

かんたん手作り発芽器

廃品利用の手作り発芽器

風呂釜の保温性を利用し、一番下に温度調整の出来るヒーターを入れ

木で棚を作り、種まきした唐辛子を三段入れて蓋をしてシートで覆う

2~3日したら芽が出るかな?

発芽したら後日のブログに掲載予定

あまり当てにしないように、

芽が出なかったらカッコウ悪いから掲載しない、

出ても忙しくて忘れるかも、

まぁ こんだけ言っときゃぁあんたも・・・・・

発芽し始めた唐辛子の種

連休で帰ってきた娘に手伝ってもらいます

この時期になると毎年届くアイヌネギ

届いたばかりのアイヌネギをバターで炒め醤油と塩コショウで味付け、ご飯に乗せるとあぁ~・・・

モミガラを焼いて薫炭作り

昨年はださんに貰ったエビネランが見事に咲いた

焚き火をしてから`ジョーゴ'のようなのをかぶせてその周囲にモミガラをかけます

かけたモミガラに火が移り内部から燃え始めます

煙突の周りは熱いので早く燃えます

未だ燃えていないのをスコップで下の方から掻き揚げて上のほうへ、
間もなく出来上がり、ドラム缶に入れて蓋をし火を消す

雑草を収穫(緑汁の醗酵)

皆で雑草収穫

ブロックの近くは暖かいので草の生育が早い

三世代でジャガイモの植付

忙しくなってくるとコメントも書けないで写真掲載のみになってしまう

幸太が手伝ってくれるけどそんなに捗らない

管理機で溝を掘り底からモミガラ、堆肥、鶏糞、米糠を入れ土を敷きその上に種ジャガを置いて再び10cm厚の土をかけて完了

畝に堆肥撒き

畑で休憩もなかなかです

白菜に蕾、ニンニクは順調

白菜にとうが立ってきました

植付が1ヶ月遅れたけどこの段階では絶好調

乗りたそうだったので乗せたら喜んで、トラクターは整備の途中じゃけどのお・・・

男の子は機械が好きなんかのお

タイヤが大きいの? 幸太が小さいの?

自然農法勉強会

作業所の中で山本講師による種まき、定植、腐葉土の使い方について指導

毎月定例の自然農法勉強会、前半は雨上がりで畑に入れず

急遽作業所の中で資材を使っての実演講習と部屋に移動して

座学お昼は近所の家で毎回の事ながら持ち寄りのご馳走

(これまた写真を写し忘れ)

チンゲン菜のトウ立ち・雑草(ホトケノザ)も開花

最近はブログ用の写真ネタが無かったところに孫たちが避難してきたのでその写真ばかりになっていた、井戸ボーリングをやることに

なったので日々の作業を写したらよかったけど久々のボーリングなのでつい焦っていまいコロッと忘れる、

今日は昼からの雨ですっかり濡れてしまいバタバタと片付けていたら又写し忘れ(歳のせいではない、あまりの忙しさによるもの)

最近特に忘れ物が多い、これを読んでいるあんたにも心当たりがあるじゃろ。

収穫もそろそろ終盤、茎が伸びてトウ立ちが始まる

畑には春の雑草ホトケノザが満開、ニンニクも勝手に生えてきた

また 雪!

今年は何時までもスタッドレスタイヤが外せん、もちろん畑の準備などサッパリ ホウレン草の育ちが遅いもんでビニールトンネルを

見たら数箇所の穴開き状態たぶんヒヨドリやツグミが野菜を食べようとしてつつき破った(見とらんけどたぶん いいや絶対そうじゃ!

なに!? ワシがボロのビニールを使おた? なにおバカな事を言うてくれる そんな事ありゃぁせんワシ無実じゃ!)かな

中の暖かい空気が抜けるように「よぉーし やるどぉー」の気持もぷゎ~と抜けてしまう  やれやれ・・・

起きて見たらまた雪が

彰子ちゃんが送ってくれた野菜入りパンを食べて一服
台所の窓辺のマユミに朝日が射す、

ビニールトンネルの中のホウレン草も育ちが遅い

雪でゴーヤのネットが良くわかる

イノシシの檻移動

捕獲オリの移動で軽トラに積込み

しっかりと出来た獣道にセット、通常は少し離して置く
イノシシや鹿が通ると金網のシャッターが落ちる