草刈りなどを連日でやると疲れて写真撮影を忘れる、夜はトーゼンすぐに寝てしまうのでブログの休みはあっという間に一週間過ぎる
そして一ヶ月もいつの間にやら終わっている あと四~五ヶ月もすれば雪を見る、それまでにはサツマイモ、里芋、稲刈などの秋の収穫
ニンニクや玉ネギじゃがいもの植付、冬物野菜の植付・・・・・など等いくらでもやることが、結局忙しさの元は自分が作っているんだけど、
年月の流れが本当に早い 早すぎる! アンタはどう?
|
|||||
草刈りなどを連日でやると疲れて写真撮影を忘れる、夜はトーゼンすぐに寝てしまうのでブログの休みはあっという間に一週間過ぎる そして一ヶ月もいつの間にやら終わっている あと四~五ヶ月もすれば雪を見る、それまでにはサツマイモ、里芋、稲刈などの秋の収穫 ニンニクや玉ネギじゃがいもの植付、冬物野菜の植付・・・・・など等いくらでもやることが、結局忙しさの元は自分が作っているんだけど、 年月の流れが本当に早い 早すぎる! アンタはどう? 百姓地獄の門は見えんくらい大きい(広い)のでどっからでもは入れるよ、今は熱風責めじゃぁ!!! 閻魔大王さん「もうこらえてぇ~!」 ええ加減にせんと親爺ギャグで笑わせて閻魔の顔を湯屋の釜爺(かまじい)にするどぉ! 自分でも何を言っとるんか分らんようになってきた 写真を写そうとカメラを三脚にセットしたり背景を選んだりして 畑作業をしながら待つことしばらく、バスに乗るまでの少しの 時間、手際よく並んでもらいセルフタイマーでバッチリ、しかし 撮影モードを間違え、露出は超オーバー、人のポジションは あ~ぁ やれやれ・・・・・・・ 近所のりんご園に立ち寄ったら「ヒヨドリがリンゴの木に巣をかけとるよ」、 そー言われりゃァみんわけにゃぁ・・・・ 早速カメラを持って、直ぐ近くにあるのに案外見つけにくい、4個の卵が成鳥すると何百個ものリンゴをつつく事でしょう 卵かけご飯にするのもカワイソウ、優しく見守ってあげてリンゴの商品価値を無くされるのもカワイソウ・・・・・ はるこさんや、ゆきこさん達の応援で全部を吊るして乾燥しました 三人集まって喋ってばかりで・・・・・ と 思っていたら ナントそれ以上に手も動いていたのです、流石年の功! 「ん! 嫌味じゃありゃぁせんよ、褒めたんよ!」 |
コメント