家の近くも代かき・カボチャの苗が・・・

家の近くも‘荒代かき’ 風が吹き柔らかな木の葉が裏返って白っぽく見えます

早く定植しないと今にも枯れそうなカボチャの苗

枝豆(たんくろう)の苗はちょうど植えごろかな

 

アゼ草を刈ろうとしたらあまりにもキレイなのでカメラを取りに帰りました

菊の花に良く似ていました、「花があってキレイ! 刈り取ってキレイ!」

 

自然農法(天然?)大根とクキブロッコリー/レタスの混植

防虫目的で行った茎ブロッコリーとサニーレタス・サラダ菜の混植、今のところセーフ!

今年で4年目の根性大根は物干しの下で花を咲かせています

種まきから30日目の苗に液肥を

魚粉のようなものを水に溶かして動噴散布しました、建っているのは自然農法の認定標識です

モミジの苗やエビネランを頂いたので早速山に植えます

晴天でもしおれない定植のやりかた

定植の前に水の中へ1~2時間浸けておきます

それぞれの植え穴に300ccの液肥を入れて定植します、写真は午前9時頃に植えて夕方までそのままでも元気でした、この植え方は自然農法の勉強会で習ったやりかたでブロッコリーを内側に、外側にレタス類を植えて虫除けです。

ハウスの中でアブラムシ退治

ペットボトルにアブラムシ退治液を作りました、水、食酢、焼酎、石鹸を混ぜて掛けてみます

軟らかい新芽に集まっています

裏山の自然のツツジと自然農法野菜の苗と自然を感じる雨漏り自宅

千代田に I ターンして7年目の春、古屋も良く頑張ってくれていますが高い屋根の左端から雨漏りがしてパソコンをやっている今も天井で「ポテン! ポテン!」音が聴こえています、この時期には大切でアリガタイ ‘穀雨’ ですが 私にとっては畑に入れない 雨漏りがする 遊びに行けない ‘酷雨’

ほん葉も出てきたカボチャ等

殺虫剤を使わないでネットの中にキャベツやレタスの苗をいれて虫除けしています 露地植えの葉大根の間を除草を兼ねて耕す

自然農法(毎年勝手に生えてきます)4年目の大根

大根の花

草原に毎年生える大根大根の花

大きな水玉

畑の様子、トラクターの暖機運転中に雨対策で排水を行う

大きくなったホウレン草

ホウレン草がこんなに成長してソロソロ出荷も終わりです、こんなに大きくなっていても軟らかくてアクを感じません

新芽

なかなか発芽しないので保温してみます

裏山のカラマツに新芽が

畑の様子

黒いビニールマルチの所はえんどう豆、トンネルはキャベツ、遠くはニンニクと玉ねぎ

食べ残したチンゲン菜に花が咲きこれはこれで楽しめます

キャベツの定植と畑の様子

2月7日種まき、3月5日移植、4月初旬定植

キャベツ定植後、虫除けにネット張り

畝間の転石・ゴボウ

春になったらこんな所からゴボウが生えました

畝作りの時に通路部分がチョコット高いので掘っていたら60cmくらいの大きさの石が現れそれを取り除くのに
バールやツルハシを使って動かして畝を乗り越え画面の右端に移動、
家に帰ってもただ座って水を飲んで40分くらい休んでから
やっとご飯が食べれました

畝つくりに邪魔なので今夜の‘きんぴら’用に喜んで掘ったらなんとまぁ・・・・

小さいニンジン