今年の春から【広島ヘリコプタークラブ】を三人で発足
今回は、ヘリが、飛行機が、ラジコンが、空に関することが好きな人、なんとなく来てみたくなった人など等が集まった
焼き肉をしたり体験搭乗などで、初対面にもかかわらず夕方までアルコール類全くなしで過ごせるもんですね
沢山の差し入れや会場設営など、みんなで一緒につくった小さな祭りの様だった
「ヘリを観てもいいですか?」と、通行人の立ち寄りにも、SASAKさんの親切で素早い対応など等 え~え一日だった
|
|||||
今年の春から【広島ヘリコプタークラブ】を三人で発足 今回は、ヘリが、飛行機が、ラジコンが、空に関することが好きな人、なんとなく来てみたくなった人など等が集まった 沢山の差し入れや会場設営など、みんなで一緒につくった小さな祭りの様だった 出店を迷うほどの土砂降り、米は特に水分を吸いやすいので濡らさないようにかなり気を遣う ![]() キャンピングカーリ―のTAMさんはのんびりと写真を 急な訪問だったのに、伺った先々でとても心のこもったおもてなしを受け、とてもリフレッシュできて楽しい1日だった 愛媛県今治市の伯方島に在る喜多浦八幡大神神社を訪ね、フェンシングや和弓をされる宮司の馬越夫妻に神社の由来、展示物の説明、弓放しの行事や花道のある舞台では演劇などが催される事を聞いた、 橋を渡って尾道市因島で訪問した長野さん宅にはオーストラリアと東京から男女の若者(ウーハー)が滞在していた、 【里山ライブカフェを作る 第4回】は、友人で、住宅建設会社社長と日本の大手建設会社技術屋、そして設計施工管理担当でエコロジー建築のスペシャリストが集まり 資料の入ったカバンは開かなかったけど、夢は実現に向かって大きく開いた!
|
コメント