屋根が近いので被害が無いようにと伐る前には伐倒方向や到達距離を確認してからの作業
全て狙った方向に倒れた、時にはピッタリの場所に倒れて拍手がが上がった
松さんは全体を観て進め、吉さんは機械の扱いが丁寧で確実、女性の方達は片付けが上手い、私は安心して周りをウロウロ
休憩は何度もとって、食べる、喋るでなんともええ時間じゃった
|
|||||
屋根が近いので被害が無いようにと伐る前には伐倒方向や到達距離を確認してからの作業 春に組織を立ち上げるにあたって、県の担当者からの丁寧な説明指導、「NPO法人 百華倶楽部」代表の住吉さんにはとてもお世話になった 途中で、田植や予定以外の資材置場の引越しや物置作り、トラクターが壊れて入れ替え、 ネットオークションで代かき用のドライブハローを落札 一人で遅い昼食をとっていたら住さんから「マスタースイッチONでエンジンから風や普段聞きなれない音がする」と電話 格納庫からヘリパットに機体を移動してみると住みさんが「これみんさい!聞いたことのない音がするでしょう!、ここから風も出とるでしょう!」と、自分では直ぐに原因は分かったけどライセンス取得に向けてトレーニング中の住みさんにも分かり易いように配管系統や電気系統、排気管の構造等をゆっくりと説明したら分かってもらえた感じ(暖房用ファンのスイッチが入っていた) 結局、昼から予定していたジャガイモの植付けがパァ |
コメント