‘植代かき’が終わって田植えまでの数日間だけ、田んぼが水鏡になって夕方は普段より趣が感じられます
今年は梅雨期なので見れそうにないけど、晴れた日の満月の時には部屋の中から見ると空と水面にそれぞれ月が見れることもあります
こをゆうのを「運の月」と、言う事に・・・・
|
|||||
http://hyakusyo.com/wp-trackback.php?p=6968 一年に数日間だけの水鏡出現4 comments to 一年に数日間だけの水鏡出現Leave a Reply |
うぉ〜 素晴らしい。
今夜は満月 いいでしょうね。
写真に大満足させていただきました。
晴れるとええんじゃがねぇ!
満月見ながら‘しめ鯖’食べたかったけど
あまり美味いもんでもう無くなったよ
雰囲気のある良い写真ですね
ぼろ家もすごく良い別荘に感じます
ちょっと一息
ボロ屋だからこそこの味わいが、
・・・・いいんですねぇ