友人宅(宮島の対岸)のカキパーティで時計がいっぱい

GYCさんが庭で焼きガキ、皆さんが食べるにあわせて焼いて、「食ってばかりですまんのおー」

裏方に徹していただきありがとうございました「薄味の牡蠣飯がおいしかったぁ」

満腹になると気持も穏やかに

こーのさんお元気の様子、今日も ‘舌好調’ これでこれで集まりがにぎやかに

笑って過ごす時間はいいですねえ

電気屋のGYCさん宅で見かけた電気トースター

電気屋さんの電気コンロ

巨大マッチ

登山用カラビナも使いよう

カエルの泣き声が出る置物

[…]

EBIさん宅に行ったらいろいろな顔で出迎え

庭のタヌキもギョロリ顔を見上げていた

初めて伺ったEBIさん宅の玄関で先ず強力な出迎えが一対のシーサー?

それにギョッ!として目線を庭に向けたら見たら信楽地方から来られた

裕福そうなタヌキが「タマ」をひこずっている、もう少し目線を落とすと

未だ寒い時期だけど冬眠しないカエルが三匹、

睨まれたり見せびらかされたりでカエルにかえれず写してしまった

このカエル大きな目だけど ‘シャックリ’ でもしたのかな

この目は家主(?)とそっくり 目が細い

こんな目を見たらびっくりして ‘ひっくりカエル‘

軒下のコンクリートを塗ってあったので手形とサインを書こうとしたけど硬すぎて残念、次回はタガネで彫り込んで帰ろう

[…]

かんたんだった味噌作り

いつもお世話になっているMOA自然農法の山本さんの指導により初めての味噌作り、「なんとなく大変」のイメージでスタート

やってみたらこんなに簡単だったのかと物足りないくらいだった。

初めての方も多く、先ずは説明を聞いて

前日から水に浸してあった大豆は2.5時間焚いて親指と小指で簡単につぶれる軟らかさにする

場所を提供してくださったシゲさんの機械、部品の取替えで味噌、餅つき、製粉ができるスグレもの、一般の餅つき機やスリコギでもやれる

前日から作ってあった米麹、このまま食べてみたら少し甘くて甘酒の香りだった

つぶした大豆2.3kg(乾燥状態で1kg)、米麹1kg、塩450gをしっかりと混ぜ合わせる

味噌団子を作ります、食べてみたらかなり塩辛い

瓶の底にうっすらと塩を振りそこに味噌団子を投げ込んで空気を押し出します、やすこさんらしく力余って瓶の外に投げつけた 一年間熟成させると完成

35度くらいに冷やした蒸した米1kgに麹菌2gを数回に分けてまんべんなくふりかけて混ぜ合わせる、そして35度前後で2~3日保温して出来上がり

[…]

樹木の伐採のいろいろ

今回は家の建設予定地に生えている大きな松を伐採します、この山には三つ葉ツツジやガマズミその他のお気に入りの木が

かなり生えているので何とか残したく通常ではやらない伐り方で、切り倒した木を地面まで倒さずに隣の木に立てかけるように

(かかり木という)方向を良く見て切り口を入れます、写真では二本の松を栗の木に倒し下側から少しずつ切って降ろします、

これはけっこう危険な方法で切っていくうちにバランスが崩れて反対方向に倒れる事もあります

枯れ松が雪などで倒れ空中で止まっている事もありちょっと厄介

小径の枯れ松倒し

通常は地面まで倒します

私より遠く(背中のところ)に見えるのは一抱え以上あります

元気な松は大工さんの要望で4mと2mに切ります

栗の木を犠牲にしてツツジやガマズミを助けます

ツツジなどの残したい木があるときには ‘かかり木’ (隣の木に寄りかかる)にします

松くい虫で枯れたのが雪などで倒れ後始末が大変

伐ったらネチャネチャの松脂(マツヤニ)が出てくる、切り株で休憩なんかした日にゃぁケツはヤニだらけ洗濯した位では落ちない 

[…]

小さなログハウスをそのまま4t車で移動

以前から頼まれていたミニログの移動を広島市から千代田まで、積込み先ではとっても人の良さそうなコマツさんに出会った、

建築士で工房と工場を経営されている方で時間のあるときにゆっくりと話したい感じだった。

帰ったら直に格納庫に移動、天気が良かったので産業用のヘリパイロットの山ちゃんとかぁ~るくフライト、とても忙しい

一日だったけど充実感100%、「さーぁて 晩飯だぁ~」

吊り上げワイヤーで屋根が傷まないように養生

思ったより重たかったけど積込んだ

吊り降ろし設置完了、トラックの足元が軟らかくてちょっと不安だった

ログハウスの移動が終わったら直にヘリのフライト

[…]

庭木の剪定を頼まれる

東広島市の友人宅の庭木の剪定を今年も頼まれてロウバイ、梅、さくらんぼ、などのつぼみが膨らんで

剪定中に体や剪定した枝などでつぼみが落ちる、樹形から見ると切りたいが、下で奥さんが「えぇ~

未だ切るのぉ?」「花が見れん、梅が収穫できん」としきりに、

次回はつぼみが小さくて家の人が不在の時に思い切って・・・

さくらんぼの木と梅の木

ヤマボウシの木

農機具展の抽選でトラクターが当選!でも使えない 

当選した ‘トラクター’

雨の中の展示会、最後の抽選会で当選!

トラクター1台が当たったけどこれじゃぁ

仕事にならん、かといって 「いらん!」

とも言わず トホホ・・・・

タヌキが檻に(写真では見えにくいけど)

捕獲檻を設置して最初の獲物

昨年の暮れにイノシシが米糠の袋を食いちぎったので

猟友会の方が捕獲檻をセットしてくれた

イノシシの捕獲用にタヌキが入りそれをキツネが食った、

なんだかカラスがうるさく鳴いとるなぁと思ったら

檻のゲートが落ちていた「イノシシかぁ!」 でも見えん

近づいてよく見ると、逃げようとしたタヌキが間に合わず

背中から頭が外に腰から尻尾までが檻の中の状態

外に出ている部分はキツネに食われて骨と皮だけ

生きているうちに聞いておけば土葬でも火葬でも

やれたけど今となっては・・・

また 雪!

今年は何時までもスタッドレスタイヤが外せん、もちろん畑の準備などサッパリ ホウレン草の育ちが遅いもんでビニールトンネルを

見たら数箇所の穴開き状態たぶんヒヨドリやツグミが野菜を食べようとしてつつき破った(見とらんけどたぶん いいや絶対そうじゃ!

なに!? ワシがボロのビニールを使おた? なにおバカな事を言うてくれる そんな事ありゃぁせんワシ無実じゃ!)かな

中の暖かい空気が抜けるように「よぉーし やるどぉー」の気持もぷゎ~と抜けてしまう  やれやれ・・・

起きて見たらまた雪が

彰子ちゃんが送ってくれた野菜入りパンを食べて一服 台所の窓辺のマユミに朝日が射す、

ビニールトンネルの中のホウレン草も育ちが遅い

雪でゴーヤのネットが良くわかる

[…]

手作りのチョコやホウレン草と米の入ったパンが届いた

地域の行事で広島市内のスーパー銭湯へ、塩、電気、気泡、打たせ、等などに梯子してすっかりほてったところで食事

今まであまり見たことがかった演劇鑑賞、初めのうはこんな芝居とか思っていたけど涙が出ていた、場内が明るくなって

同行した団塊世代のオッサン達も「ワシゃぁ涙が出たよ」とか「暗い時に拭いた」と言っていた、やれやれ皆似たようなもんかぁ

チョコには洋酒が入っていて ‘ほんゎ~’ となる、パンは緑の香り

贈り物の箱に貼ってあった切手のいろいろ

久々に井戸屋さんに変身

今日は一日中 東広島方面で走り回る、先ずは若い夫婦が福富町で自然農法をスタートされその農業用水確保の相談を受けて

以前やっていた地質調査と井戸屋さんに変身、現地を見ながらアドバイス、お礼に努力の結晶であるニンジン、ゴボウ、

チンゲン菜を頂く心して味わうかな、

そして私の勧め 本人決定で I ターン定住され同じく自然農法を始めたそれほどは若くない友人宅に様子伺い、「あまり頑張り

過ぎないように」と声がけ、

三箇所目はこれも25年来の友人で、うちで栽培した自然農法米(ミルキークイーン)を届けて犬のお相手でひとしきり遊んだ後は

香辛料が爽やかな昼食とデザートで大満足、帰りには庭木の剪定を頼まれる、今年も忙しくなるのお。

この地形を観て地下水を判断します

東広島に住んでいる25年以上前からの友人宅へ米の配達に行って昼ご飯を頂いた

イノシシの檻移動

捕獲オリの移動で軽トラに積込み

しっかりと出来た獣道にセット、通常は少し離して置く イノシシや鹿が通ると金網のシャッターが落ちる