苗代の亀の足跡
草取り後のニンニク
カメが短い足で歩くと足跡だらけに、田植の後は植えたばかりの小さな苗がみんなコケル 歩いていった方向にはスーパーもバス停もないのに何処に行ったんじゃろ?
今年のニンニクは今まででは最高の育ち具合なので収穫が楽しみ
トマトに花花が付きました
しょっちゅう草刈りしないと草が伸びて電線に当り漏電してしまう
[…]
|
|||||
苗代の亀の足跡 草取り後のニンニク カメが短い足で歩くと足跡だらけに、田植の後は植えたばかりの小さな苗がみんなコケル 歩いていった方向にはスーパーもバス停もないのに何処に行ったんじゃろ? 今年のニンニクは今まででは最高の育ち具合なので収穫が楽しみ トマトに花花が付きました しょっちゅう草刈りしないと草が伸びて電線に当り漏電してしまう […] 播種機を使うのは年に1~2日、保存期間が永いので分解掃除して防錆処理を施す 今年は軒先と照明が出来たのでとても楽にやれる 稲や野菜の苗土は年中作れるようになったので天候に左右されること無く出来る予定 種まきが終わったので播種機の分解掃除して収納 作業倉庫の軒先に仮設照明を取り付けて作業が捗る |
コメント