「手伝う仕事があるんなら帰ろうかぁ?」 「おぉ 帰ってこいやぁ、やる事ァなんぼでもあるよ!」で、英絵が帰る 玉ねぎの葉がほとんど倒れたので収穫適期となった 畑は乾いているし絶好の収穫日より
晴天続きで畑はカリカリに乾いていた
手で運ぶのは結構重い
やっぱり一輪車は楽そうで
|
|||||
「手伝う仕事があるんなら帰ろうかぁ?」 「おぉ 帰ってこいやぁ、やる事ァなんぼでもあるよ!」で、英絵が帰る 玉ねぎの葉がほとんど倒れたので収穫適期となった 畑は乾いているし絶好の収穫日より 晴天続きで畑はカリカリに乾いていた 手で運ぶのは結構重い やっぱり一輪車は楽そうで 田んぼの全景、遠方の右端が苗代 後は、残っている苗代部分の代掻きして植えて完了ですね! きれいに植え終わった田んぼ 今年は約410枚の苗箱を使用 サツマイモの植え付けは全く肥料分を入れない、ただ耕して畝を高くするだけ 夕方、田植えを終えてからさつま芋を植え始めたのは18:30、100本植えて水やりしていたら20:00になった 暗くても何とかぼんやりと見えるもんですねぇ 左列は14日前、右列は昨夕定植したさつま芋苗 昨夕定植した右列は乾燥防止にカンレイシャを掛けた […] |
コメント