刈り取った茅は2トンダンプに3台分になる、集めてカッターで短く切って堆肥になる予定(願望!) 切る前に、エンジンカッターを組み立てなくては、組み立てる前にカッターとエンジンをセットする台を作らなくては 作る前に、溶接機の点検整備・・・あ~ぁ はぁー! そんじゃァ1番にやるのは時間の都合と‘やる気’かなぁ(だから願望)
刈取り前 1
刈取り前 2
刈取り後 1
刈取り後 2
[…]
|
|||||
刈り取った茅は2トンダンプに3台分になる、集めてカッターで短く切って堆肥になる予定(願望!) 切る前に、エンジンカッターを組み立てなくては、組み立てる前にカッターとエンジンをセットする台を作らなくては 作る前に、溶接機の点検整備・・・あ~ぁ はぁー! そんじゃァ1番にやるのは時間の都合と‘やる気’かなぁ(だから願望) 刈取り前 1 刈取り前 2 刈取り後 1 刈取り後 2 […] 今年、1月6日 昨年の元日、左の写真と同じ場所 数年ぶりにTAKEさんが来訪、「仔猿を連れてきたよ」「何処に?」「車ん中」で、行ってみた 飼い慣らされたおとなしい猿だろうと車内を見たら【コザル】と書かれたミニバイク うちの刈払機は45cc、【コザル】は35cc、ヘッドライトやウインカーな等すべてOK、ホンダモンキーよりもはるかに小さい 自賠責保険、ナンバープレートがあるのでヘルメットを着用すれば公道走行できる 最初は、足がペダルまで上がらない、ポストの屋根を片手で持って足上げの練習、ブレーキの効かせ方などを聞いてスタート しかり遊ばせてもらったらお土産の白菜や大根などを渡すのをコロッと忘れてしもおたぁ! 巾:80cm 重さ:20kg (TAKEさんのサイズではないよ! 足をペダルに載せるのが難儀 道路に正座したままで スーッと移動している感じだった 年賀状 今年もよろしくお願いします 正月は3人で過ごしました 新春を迎えほうれん草も元気に育っています 「よみがえりの水」をいただいて 柿穫り 柿の大豊作だけど味がイマイチ あまりにも良い天気なのでついフルオープンで […] |
コメント