種ニンニクを保存するのに、一番 手間がかからなくて早く出来たのが、掘り取って軒下に吊下げ乾燥でした
10本と10本の葉先を束ねて軒下の棒に掛けるだけ
軒下の単管パイプに下げて乾燥
出荷用は土が付いている表面の皮をはがして根や茎を切る
8日(日)広島宇品港で開催されるひろしまみなとマルシェに 無農薬 無肥料で栽培した ニンニクと、夏野菜のぬか漬け用米ぬかを出品
もちろん、自然農法栽培のミルキークイーンとコシヒカリもありますのでどーぞ!
|
|||||
種ニンニクを保存するのに、一番 手間がかからなくて早く出来たのが、掘り取って軒下に吊下げ乾燥でした 10本と10本の葉先を束ねて軒下の棒に掛けるだけ 軒下の単管パイプに下げて乾燥 出荷用は土が付いている表面の皮をはがして根や茎を切る 8日(日)広島宇品港で開催されるひろしまみなとマルシェに 無農薬 無肥料で栽培した ニンニクと、夏野菜のぬか漬け用米ぬかを出品 もちろん、自然農法栽培のミルキークイーンとコシヒカリもありますのでどーぞ! |
コメント