先日の 2回の除草の時に炎天下での作業となり すっかり日干しになった これからは梅雨になるので雨合羽を着ての作業はうっとうしい、で、日除け屋根を作ることに 作るにあたって、軽くすること、あまりお金を掛けないことにして考えた 思いついたのはビニールハウスの廃材利用となった、やはり百姓ですねぇ! 買ったのはジョイント金具だけ、見かけは貧弱だけど、屋根シートと頭の間も十分で暑くない 取り合えづ「ええんじゃないの」と いう事に・・・
曲がったパイプの所に屋根を取り付ける
曲がった所を切断除去
1本の直管を切ったり曲げたり
左右の骨組みが出来た
骨組みをセットしてみる
横からの雨や陽射しを遮るようにシートを下の方にも
前後方向には見通し良く
[…]
コメント