稲刈前の【元気付け会】から四日経つと

最近オープンしたらしい

稲刈前の【元気付け会】でエネルギーを備蓄してから4日経った 雨がの連続で何もしないで過ごす 備蓄したエネルギーの消費を少なくするようにパソコンと昼寝は毎日欠かさないようにガンバッた! でも、ダラダラの日を過ごしていると備蓄量は減少の一途 確実に言えるのは、《ダラケ気持ち》が《備蓄エネルギー》を食潰している コンバインや乾燥機、籾摺り機のメンテナンス、倉庫内の片付けもサッパリ・・・ ドラえもんやスーパーマンは未だ来んかいのぉ~

大きな焙煎機が窓越しに見える

苦味も酸味も少なくスッキリした味わい

4日前の【元気付け会】

[…]

自然農法で田植から95日目の稲

いよいよ収穫が近づいてきた、種籾をお湯に浸して消毒したり、山を削った土とモミガラ燻炭を混ぜて苗土を作ったり、 苗代では毎日、水と温度の管理、寒い夜はヘッドライトを点けて保温材を掛けに行ったり、田植えまでにかなりの手間暇をかけて管理 化学合成肥料や除草剤も一切入れないで育てた今の様子

国泰寺へ 叔父 叔母 の墓参り

お盆の墓参りは暑い 今年は特に暑い感じ

浅野家関係の墓所

広島市内を望む

エンジンポンプの修理

エンジンから外したキャブレター

燃料のポンププライマー 左は劣化してひび割れ右は新しい物

黒いゴムホースが下のタンクから燃料を吸い上げる ビニールホースは余ったのをタンクね返す

交換した燃料パイプやポンププライマー

プラグの掃除、エアフィルター交換、足のゴムも交換、試運転で一発始動!

            燃料系統に使われているゴムや樹脂製の部品が経年劣化でひび割れていた 今日は天候が不安定で曇っていても急激な雨やカミナリ 外作業ができないので部品の交換修理する事に 終っての試運転では軽やかなエンジン音

[…]

ひろしまみなとマルシェに出店

[…]

台風10号でため池の点検と【くさ木の花】

台風の雨量が多くなりそうなら放水しなくてはならない

花はとっても爽やかな香り、葉はカメムシよりも臭い、食べたらシャリシャリととっても美味しい

山の中のため池、大雨が降るといつも気になるので点検に行った 午後からの雨量次第では放水になるかも。

帰り路【くさ木】に花が咲いていたので軽トラを止める こんなにも極端な木は珍しい

葉っぱをこすったりするとカメムシよりも強力な臭さ 春先の若葉は加工すると あの臭さ も無くシャリシャリととても美味しい この時期に咲く花は あの葉っぱの臭いからは想像できない程の爽やかな香り 【臭木】の名前が気の毒な感じ

里芋の畝間潅水

連日の猛暑で里芋の畝が乾燥気味 草刈し、堆肥化したチップをばら撒いて乾燥防止にした

午後は実家へ墓参り

ソルゴーを立草のままトラクターで鋤込み

別の畑ではハンマーモアを使わないで、直接トラクターで倒しながら浅く耕す 一回目は耕すと言うよりソルゴーを叩き切るイメージで、二回目、三回目の耕起は土の中に鋤き込むつもりでゆっくりと深く耕した

生のソルゴーは案外よく折れたり切れたりするが時々耕運部分に巻き付くのでエンジンを止めて手で外す

結果としては、早く作付けするならハンマーモアなどで小さく砕く、急がないならこれで充分

トラクターのロータリー回転を上げて一回目は浅く 耕す(倒す)

三回耕しても大きな茎が残る

ソルゴー(緑肥)をフレールモアで裁断 鋤き込み

①背丈よりも高くなったソルゴー

⓶フレールモアで破砕するとかなり小さくなる

③右端はトラクターで1回耕起

④トラクターで3回耕起した

高宮格納庫→出雲空港→庄原離着陸場→高宮格納庫

この暑い中、出雲空港へ 午後の中国山脈は積雲が発生するので早めに帰る予定 離陸して直ぐに遠くは霞んで視程が良くない 出雲空港では旅客機と着陸時間が重なり旋回待機となる

ランウェイに入る

滑走路上に見える旅客機がファイナルコースに入っていたのでここで旋回待機

ファイナルコース、左前方がターミナルビル

島根県防災航空隊の前スポット7に駐機

ここに来たら出雲そば四枚、最近は食が細くなった

再び中国山地を超えて庄原場外離着陸場(実家)へ 積雲の近くを飛んだら激しい雨だった

高い山や雨雲を避けて山脈越え

八国見山を過ぎると間もなく庄原

実家に到着、暑さで一休みしていたらフライトプランのクローズを忘れ福岡より安全確認の電話が掛かる

コーヒーやスイカで一息、この後、出発地の高宮場外離着陸場へ

[…]

籾が二つに開いて花が出た

        広い田んぼの中で 籾がパカッと二つに開いて中から花がのぞいているのを探すのはなかなかで カメラを持って畦をウロウロする。

籾は数が多いのと周辺が同色、おまけに籾の表面に産毛があり開いているのがなかなか見えにくい

カメラレンズは18~75㎜のズーム こんな時にはマクロレンズがあればと思う

次回はiPadで写してみよう

                 * 籾が開いているのは下の方です