稲の花と畦ぎわのイボ草対策

【イボ草とか鹿】と聞いただけでイヤーァな気になる 畦ぎわに生えているイボ草がツル状に伸びて水平方向に繁茂し稲に当たると上に伸びて絡みつく、結果、コンバインで刈取りできなくなる。 レーキで稲から引き離しそのまま畦際まで引き寄せる、刈り取った畦草をその上に被せる 被せた刈り草が太陽を遮りイボ草が大きく暴れにくくなる この暑さで私の方が先にダウンしそう

畦際から稲に向かっているイボ草

刈った畦草を水際のイボ草に掛ける

稲の花が真っ盛り

夏水仙が一気に咲いた

昨日の朝は蕾

今朝は咲いていた

出穂始まる 台風で倒れたソルゴーが起きだした

田んぼの中をよく見ると出穂の始まっているのがある

台風の直後はベッタリ倒れていたが3日目で起き始めた

ひろしまみなとマルシェに出店

第一回から出店参加しているけど、飛ばされそうなテントをお客さんと一緒にずぶ濡れになりながら押さえたり シートをたたんだりしたのは初めて 終わってみればパンツも靴の中もビチャ濡れ、手伝ってくれたお客さんは何処へ? 濡れたシャツやズボンが身体にべちゃっと張り付いている、お互い顔を見て笑うしかない

11時に会場は解散となった、本来は夕方から市内の友人宅で食事会だったけどとりあえず帰宅する 土砂崩れで通行止めの情報が入ったのでR54を北上し上根から県道69で帰宅

帰ったら荷物を降ろす、裏山に上がる道の斜面が崩壊 田んぼの水が溢れて家に入る道の砂利が流されているのを地域の区長に立会してもらい写真を写す

一段落したので着替えて再び市内の友人宅へ

珍味をご馳走になっていたら昼間の事も食事会の写真を写すのもコロッと忘れていた

雨の中で飲むサイフォンコーヒーは美味かった

こんなズッキーニが有った!

雨で瀬戸内の島々がかすんで見える

これから出航のの双胴船

双胴船を正面から見る

スクリューも両サイドにあるようです 山の向こうは湾外となる

[…]

里芋の除草とソルゴーの育ち具合

7月1日  左のソルゴーもまばらで土が見える

7月8日  ソルゴーは土が見えないくらいに

 

7月16日 ソルゴーは1.5mの高さに  里芋の葉が見えないくらいになった草

7月17日 刈払機(チップソー)でやった

[…]

フライト前の点検

飛行ルートを決めたら広島空港へ電話でフライトプランを出す、最近、広島は電話中が多いので関空やセントレアに出すこともある 機体の外回りをチェックリストに沿って順に移動しながら点検 一周したらエンジンを始動して計器による点検 エンジンのシリンダー温度、オイル温度が計器によって規定値になった事を確認 全てがOKだったらホバリングしてもう一度計器類のチェック これでフライトに入る、先程までの蒸し暑さがウソのよう

チェックリストによりエンジン部分の点検

機体に登ってメインローターのチェック

計器類によるチェック 以外によく使うのが左下の時計

白い桔梗

軒先の白い桔梗が一気に咲き始めた、年々数が増えてくる。

蕾がここまで大きくなったら明日は咲くかも

晴れても降ってもシャッキ!っとしている

ダンボール漆喰と落語の会

ダンボールと消石灰と水を混ぜる

漆喰を塗る人の個性が出て色々な模様となる

塗り終えた壁に日があたる

スキー場麓にあるお菓子工房に立ち寄る

落語が始まるまでに雲月山へ

[…]

播種による発芽の違い (緑肥用ソルゴー)

2カ所の畑にそれぞれ異なる播種をしてみた 耕した畑の表面に手でばら撒きながら歩いた、歩いた所だけ種を踏みつけて土に圧着した

6月28日の様子 種はばら撒いただけ、足跡にだけ生えた(種まき6/12)

7月8日 雨の後遅れて生えるのもあった ほとんど雑草に覆われる

        こちらの畑は表面の凹凸が大きかったのでレーキで均した、そのせいで多くの種が土に隠れた

6月28日 播種後土の表面をレーキで均した

7月8日 ほぼ全体に生えている

[…]

百華倶楽部総会と畑の様子

総会の後は懇親会

懇親会会場

所属している百華倶楽部の総会で久々に会う方も

ニンニクの植付予定場所にソルゴーを蒔いて8月末に耕して緑肥にする

梅雨の雨で里芋も草も急に伸びてきた

緑肥用に蒔いたソルゴーも順調

[…]